星のドラゴンクエスト

広告が表示されます
4.7
10.7万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

      ◇◇ゲーム内容◇◇
■無限のキャラクターメイキング!
キャラクターメイキングで顔や髪型を選んで、自分だけのオリジナルキャラクターを作成しよう!
装備もあたま、からだ上、からだ下、たて、アクセサリーなどを組み合わせて、おしゃれに着替えよう!
冒険を進めていくと、転職システムが解放されて、好きな職業に転職できるようになるぞ!
武器や防具、スキルを強化し、キャラクターを育てて強力なモンスターたちに挑もう!

■シンプルで奥が深い『スキルゲージバトル』システム!
ターンバトルがスマートフォン向けに大幅進化!
MP不要の『スキル』(呪文・特技)をバシバシ繰り出しコンボを決めよう!
強い攻撃スキルを連発するのもよし!
回復や攻撃力アップスキルなどで仲間をサポートするもよし!
どの『スキル』をどのタイミングで使うかはあなた次第!

■最大4人のマルチプレイ!
『マルチで冒険』モードでは、全国の冒険者と最大4人で一緒に冒険できるぞ!
冒険中は、離れた友達と簡単にコミュニケーションが取れる『スタンプ機能』が便利!
有名イラストレーター『カナヘイ』氏が描き下ろした、スタンプを使ってコミュニケーションを取ろう!

■モンスター闘技場
モンスターを仲間にして育成、自分だけのチームを編成して全国の冒険者とバトルしよう!
バトルアリーナを駆け上がり最強のモンスターマスターを目指せ!

■モガステーション
コインプッシャーやスライムダーツなどのゲームを遊んでコインをゲット!
コインを集めてここにしかない景品と交換しよう!


      ◇◇音 楽◇◇
『ドラゴンクエスト』シリーズの楽曲を、各シーンに合わせて選曲!
懐かしの名曲たちが、『星のドラゴンクエスト』を盛り上げます!


      ◇◇スタッフ◇◇
■ゼネラルディレクター:堀井雄二
■キャラクターデザイン:鳥山明
■音楽:すぎやまこういち

© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
最終更新日
2025/10/07

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
アプリのアクティビティ、アプリの情報、パフォーマンス、デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
位置情報、個人情報、他 3 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.7
9.69万 件のレビュー
モトザワアカネ
2025年10月2日
アプリ開始当初からプレイしてました。途中ガチャの当たり確率がかなり低かった時期もあったりで離れたこともありましたが、ドラクエシリーズの登場キャラの衣装や武器等をイベントクリアで獲得できて、自分のキャラクターに着せ替えできたり、マルチプレイ等楽しめる要素もありましたので、サービス終了になってしまうのは、とても残念で寂しい思いです。 運営の方々10年間お疲れさまでした。また別な形で他ゲームに負けない本格的RPGゲームを開発してお会い出来ることを心から願って、その時をお待ちしております(*^^*)
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
中山寛昭
2025年10月8日
星ドラ歴 10年になります。基本的に無課金でも十分に楽しめるゲームでした。ストーリーは サブストーリーも含めボリュームも十分で、かなり楽しめました。年数が経過して武器がどんどん進化して、当初のストーリーボスなどは、最新武器では一撃で勝ててしまうゲームバランスになってしまいました。それは同じタイトルが長く続くと仕方の無いところだと思うのですが、戦いの工夫が減り、新規参入のプレイヤーには 戦いが単なる作業になり つまらなく映ったかも知れません。ただ、そういった面も10年続けた私には、転生などでステータスがかなり上がり強くなったお陰でもあるとは思いますが、かつて倒せず悔しいままだった魔王級、大魔王級が倒せる様になり嬉しい部分になりました。本タイトルは今月末でサ終ですが、本当に365日毎日プレイした生活の一部のゲームでした。制作運営スタッフ、プロデューサーの皆さん、本当に楽しい作品ありがとうございました。
栗田篤史
2025年10月8日
最初、スキルのゲージをためてスキルを発動させて敵を倒すというゲームだったときはとてと面白かったです。ですが5周年ぐらいからゲージが最初からマックスになって開幕からすぐに敵を倒せてしまうインフレが進んでしまったせいでこのようにサービス終了になってしまったと思います。ほかにも武器が強くないと勝てないぐらいボスが強くマルチでパーティーにはいってもすぐに退出されたりしたところ等を直したりしてほしかったなと思いました。昔のようにまたインフレが進んでない時のようにしてくれればまた楽しみたいなと思いました。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

新機能

【アップデート内容】
■Unityエンジンにおけるセキュリティ脆弱性に関する対応
※詳しくはアプリ内のお知らせをご覧ください