超じぶん管理「リズムケア」

広告が表示されます
4.6
6590 件のレビュー
50万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

★毎日まるごとグラフ管理!


【シンプルで柔軟】
毎日の様々な情報・出来事を自由に記録・管理できます。体重、体脂肪率、血圧、睡眠時間、体温、お通じ、腹筋回数などなど、必要なものを好きなように残せます。操作はシンプルです。たくさんのデータを管理していても、数秒あれば「アプリを立ち上げ、データを入力し、アプリを閉じる」ことができます。ダイエット・生活習慣の管理や習慣化はもちろん、いろいろな「じぶん管理」にご活用ください。


【カスタム度100%】
「何を」「どう」記録するかを自分で決められます。例えばウォーキングを記録する場合、残したいのは歩数なのか、距離なのか、時間なのか。ニーズは異なると思います。リズムケアならどれでもOKです。好きな項目を自由に作成し、ドラッグ&ドロップで配置できます。数値、時間、テキスト、チェックボックスなど、いろいろな「データタイプ」を扱えます。

【グラフ管理・データ分析】
テキストデータ以外、すべてグラフ化・チャート化することができます。毎日の様々な情報を視覚化できるので、課題の発見も容易です。またグラフ・リスト表示画面上部のボタンをタップすると、サマリー(データ概要)を表示します。平均・最低・最高値などをここで把握できます。

【To-Doリストにもなります】
チェックボックスを簡単に、いくつでも作れます。毎日のタスク管理に有効です。チェックボックスに限らず、全てのアイテムに「有効日/曜日」の指定が可能ですから、一週間を通してのタスク管理にも活躍します(指定したデータは対象日にのみ表示されます)。
最終更新日
2018/12/27

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
位置情報、アプリのアクティビティ、他 2 件
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます

評価とレビュー

4.6
6320 件のレビュー
釼持
2024年2月13日
使い方次第で色々なことが管理出来るようになります。自由にカスタマイズできるところも良いですし、まさにこんなアプリを探していました。 自分の場合は「薬を飲んだか」「食事は何を食べたか」「腕立ては何回やったか」など日々の習慣と忘れそうなことを管理しています。 このアプリがウィジェットで表示できて、毎日当日の管理項目が表示され、簡単に入力できると尚良いです。ぜひウィジェット対応して頂きたいです。 おそらくバグだと思いますが、このアプリがバックグラウンドで起動している状態で翌日にまたこのアプリを起動した時、日付は起動した日に切り替わっているように見えるが入力内容は前日のものが表示されてしまい、そのままデータ登録すると前日のデータとして記録されてしまう不具合があります。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ゆーり
2024年11月9日
自由にカスタムできる上に重くなく記録は簡単でとても良い。 惜しむべきは、バックアップが本体ストレージなので、機種変更時に本体からデータを取らないと移行できずちょっと手間だったり、突然壊れたら救えないので、クラウドなどにできると最高になると思うので4 評価です。 (2024/11追記)機種変更したら、以前のAndroidバージョンのものです。正しく動作しない可能性があります。という本体側からの注意ポップアップが出るようになってしまった。使えるけれど、ちょっと一手間かかる…
15 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
Googleユーザー
2022年9月5日
これはいい。入力画面も履歴確認画面もUIが美しく使いやすい。長期でも短期でも各項目でも全項目でも一覧姓が高い。リマインダーなしは思い切った切り捨てだが個人的には許容範囲。あとはそれぞれ目標値が設定できるといい。ずっと120%達成しててたまに100%になったとき、実際は達成してるのにグラフの見た目上はそこだけ落ち込んでるのでまるでサボったように見えてしまう。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

◆マイナス値を入力できるようにしました(一部のデータタイプを除く)。
数値入力画面の右上にボタンを設置しましたので、タップしてプラス・マイナスを切り替えてください。

◆時間系のデータタイプを整理・統合しました。
以下の3タイプ構成です。
(1) 時間・時刻
(2) 累計時間
(3) 時間帯
それぞれのタイプで「秒あり・秒なし」を選択できます。秒の設定はアイテム作成後でも変更可能です。

◆累計タイプのデータ表示の末尾に各日の記録件数を表示するようにしました。

◆追記(ver 1.8.1)
アイテムを全て消去(または全て非表示に)するとクラッシュするバグを修正しました。
Graph ViewerからのCSV出力にバグがあったので修正しました。