
Googleユーザー
ベルトコンベアの上を素材が通っていくのは普通に見てて楽しいし、必要以上の説明が無い分試行錯誤が出来て面白かった。 広告とかの邪魔も無かったおかげで何時間もどハマリしてしまった。 けど最初は確かにハマってしまうが、やっぱり途中で飽きてしまう。 上位の素材程使い道が多いのに殆ど取れず、逆に石なんかは大量に取れるのに使い道が殆ど無かった。 敵は通り過ぎる際必要以上に攻撃して来るせいで一度突破されたらそのエリアが跡形も無くなる。毎回毎回直すのは流石にしんどい。シールドに強い敵や特攻隊などバリエーションがあるけどどれも見分けがつかないし、数の暴力なだけで面白くない。ボスみたいなのも居ていいと思う。 壁際にある原石が掘りたくても掘れないので、壊せない壁も壊せるような装置が欲しい。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

aoi aoi
工場、タワーディフェンス系の中では神ゲーと言えるほどのクオリティだと思う!! ただ、コマンドモードでの操作性が悪いのが難点かな…ユニットが移動中に壁などに引っかかることがある。何よりも敵基地の制圧は難易度が高く、敵から基地を防衛しつつユニットを作って進行しないといけないので、建築と同時進行は骨が折れる。さらに、一度エリア占領しても敵基地エリアが隣接していると敵が取り戻しに侵攻してくるので、警告が出たら時々様子を見に行かなくてはならないのが大変。 過酷な環境下と大規模な敵基地の攻略法を見つけるために試行錯誤して作戦を考える、頭を使うのが好きな方にはオススメ。 一人プレイでは使わないであろう建設ブロックやコンテンツが色々あって、わからないことが多いが今後に期待。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

カズ
時間が溶ける。 最初は全然わからなかったが、慣れてからはめちゃくちゃ楽しい。 プログラミングもどきを使って自動化も制御もできるし、敵もけっこう強め。 だんだん考えて攻略しなきゃならないし、攻略後のエリアも改良してどんどん強くなれる。オススメ。 ただ、時間が溶ける。沼る。
21 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました