OSLink

広告が表示されますアプリ内購入あり
3.6
949 件のレビュー
50万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

OSlinkは、異なるシステムや複数デバイス間での相互アクセスが可能なリモートソフトです。Windows、Androidスマホ/タブレットなど、デスクトップやモバイルデバイスをサポートします。

主な機能
【リモート】
スマホ、Androidタブレット、Windowsパソコンなどのデバイス間でリモートアクセスが可能で、デバイスを問わずリモート接続をサポートします。
【画面ミラーリング】
スマホの画面をWindowsパソコンにミラーリングできます。通常モードは会議での共有に、ゲームモードはPCでのスマホゲームプレイに最適な体験を提供します。
【リモートAndroidデバイス】
Androidスマホから他のAndroidスマホやタブレットにアクセスでき、実機でのゲーム管理がさらに安定します。
【リモートゲーム】
スマホからPCゲームをリモートでプレイ可能。PCゲームをスマホ版に変換し、PC、Xbox、エミュレーター、Epic、Steamのゲームをスマホで楽しめます。
【Bluetoothキーボード・マウス対応】
スマホ/タブレットに対応するBluetoothゲームパッド、キーボード、マウス操作をサポートし、GTA5、COD、PUBG、WOWなどの人気ゲームの仮想キーボードも備えています。自分の好みに合わせたキーバインド設定も可能です。
【LDPLayerの高速接続】
スマホからPC上のLDPlayerにアクセス可能。複数のゲームやアプリを同時に開いて、ゲームの進行状況をリアルタイムで把握し、スマホのストレージを節約します。
【一緒にプレイ】
オンラインマルチプレイヤーモードを新たに追加。PCのデスクトップやLDPLayerを友達とシェアして、みんなで楽しくプレイしましょう!

お問い合わせ
公式サイト:https://www.nicooapp.com/
Facebook:https://www.facebook.com/oslink.io

リモートガイド
1.スマホでGoogle Playを開き、「OSLink」を検索してインストールし、ログインします。
2.パソコンでOSLink公式サイトを開き、Windows版をダウンロードし、スマホと同じアカウントでログインすれば、接続が完了します。
OSLinkは、アクセシビリティサービスAPIを使用して、次の機能を実現します:

1.クリックとスワイプ:クリックやスワイプ操作をシミュレートすることで、リモート操作を実現します。これにより、アプリを開いたり、ウェブを閲覧したり、他のアプリの機能をリモートで操作することが可能です。

2.テキスト入力:入力フォーカスの状態を取得し、画面上でテキストを入力できます。これにより、リモート操作でメッセージを送信したり、フォームに記入したりすることが可能です。

3.フローティングアイコンの表示:デバイスの画面上に特別なフローティングアイコンを表示して、現在リモート操作が行われていることを通知します。これにより、リモート操作中であることを認識し、操作の可視性を保つことができます。

4.スマートスクリーンオフ防止アイコンの表示:デバイスの活動状態を維持するために、スマートスクリーンオフ防止アイコンを表示します。これにより、リモート操作中にデバイスが自動的にスリープモードに入るのを防ぎ、いつでもリモート操作が可能になります。

OSLinkは、お客様の同意がある場合にのみリモート操作を行います。また、画面上でテキストを入力するために入力フォーカスの状態を取得します。投影が成功した後にアクセシビリティサービス関連の機能をオフにしたい場合は、OSLinkの設定ページでオフにすることができます。接続中はデータを保存したり共有したりすることはありません、お客様のプライバシーとデータの安全性を尊重し、関連するプライバシーポリシーと規制を厳守いたします。
最終更新日
2025/10/29

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
デバイスまたはその他の ID
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、ファイル、ドキュメント、デバイスまたはその他の ID
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

3.6
921 件のレビュー
椛紅葉
2025年4月12日
アップデートがあってから広告見ないと接続させない。 という感じに変わりました。 正直無料ではやっていけないのもわかりますが、広告なく使えて、チームビュアーがその当時使えなかったので代用として使っておりましたが、広告視聴を強制してくるのであれば、利用するかちなんて…と思いながらチームビュアーを起動したら、チームビュアー使えるようになっていました。 気づかせてくれて、ありがとうございます。 操作感も正直チームビュアーが良いので、私は古巣に戻ります。 長い間ありがとうございました。 -------ちゃんとしたレビュー------- ちなみに動画1回視聴で12時間使用はできるようなので、結構利用される方的には良いかも。 でもたまにpc覗いて、1日に1〜2回ちらっと見るのに使うかも、という方にはほぼ毎回広告をみることになるので、私的にはそこまでお勧めはしません。
役に立ちましたか?
あに
2025年2月8日
最新版にアップデートしてから操作中に何度も接続が切れるわ、新設されたリアルタイム監視機能(PCのLDプレイヤーで動かしているゲームが落ちたりしてないかをリモート接続していない間もオートで監視する機能)のせいか頻繁にLDプレイヤーがフリーズするようになった。 アップデート前は大変使い勝手が良かったのに今は弊害すら出ているように感じる。 また、リモート接続中の通信データ量が恐ろしく大きいので、外出中などはWi-Fi環境が無いとあっという間に速度制限がかかるので注意。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
瑠美菜
2024年11月8日
LDPlayer対応なので、容量の都合でアンインストしたゲームをこちらのアプリを使うことでスマホ操作で遊べるようになって助かっています。スマホ画面をPCで操作する場合は有線接続のゲームモードがあるのですが、逆でPC画面をスマホ操作する場合は無線接続しかないので回線が悪くなると画質が落ちたりラグが発生したりするため有線接続がないのが惜しいところです
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

その他の不具合を修正し、安定性を向上させました。