ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
google_logo Play
ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
none
search
help_outline
Google でログイン
play_apps
ライブラリとデバイス
payment
お支払いと定期購入
reviews
マイ アクティビティ
redeem
クーポン
Play Pass
Google Play でのカスタマイズ
settings
設定
プライバシー ポリシー
•
利用規約
ゲーム
アプリ
映画&テレビ
書籍&マンガ
キッズ
play_arrow
予告編
オタマトーン スタジオ
CUBE Co., Ltd.
アプリ内購入あり
2.6
star
361 件のレビュー
10万+
ダウンロード
全ユーザー対象
info
インストール
共有
ほしいものリストに追加
play_arrow
予告編
このアプリについて
arrow_forward
音符型電子楽器「オタマトーン」の音を変えられる公式アプリ「オタマトーンスタジオ」が登場!
-アプリの特徴
「オタマトーンtechno」「オタマトーンneo」をスマホとつなぎ「オタマトーンスタジオ」を起動すれば、オタマトーンを好きな楽器の音に変えたり、伴奏をつけたりすることができます!
従来のシンセサイザー系アプリの「何ができるかわからない」「操作がむずかしそう・・」を
解決しました。電子楽器にふれたことのない人でも心配いりません。使い方はカンタン。
「まるでスタジオの中でオタマトーンが演奏してるみたい。」・・そんなかわいいグラフィカルなインターフェイスでわかりやすく機能が設定できます。
コンソール画面のオタマトーンの口も演奏に合わせてパクパク動くので、とてもカワイイ!
-対応するオタマトーン
・オタマトーン neo
・オタマトーン テクノ
注意 - ダウンロード時はフリー版となっており、一部の機能を使用することができます。
アプリ内課金をしてフル・ファンクション版にするとすべての機能が使用できます。
-主な機能
●音色をチェンジ
オタマトーンの音をさまざまな楽器の音色に変えることができます。みんなでいろんな音を出して合奏してみましょう!
・音色(フリー版)
オタマトーン / エレキギター / アルトサックス
・音色(フル・ファンクション版)
オタマトーン / エレキギター / アルトサックス
バイオリン / フルート / シンセサイザー
トランペット / ドラム / ネコ
表示方法
メイン画面左の「楽器アイコン」をタップします。
●スケール(音階)をチェンジ
スケール(音階)を使うと、適当に演奏してもちゃんと演奏しているように聞こえます。
初心者でもまるでミュージシャンのような気分になれて楽しい!
・スケール(フリー版)
音階なし / 12音階 / マイナーブルース
・スケール(フル・ファンクション版)
音階なし / 12音階 / マイナーブルース
マイナー / メジャー / メジャーブルース
ホールトーン / ペンタトニック / 日本
表示方法
メイン画面にあるオタマトーンの「顔」をタップします。
●エフェクトをかける
オタマトーンの音に3種類のエフェクトがかけられます。
オタマトーンの音をさらに豊かにできます!
・リバーブ・・・コンサートホールやお風呂の中のように残響効果のある音になります。
(フリー版はリバーブのみとなります)
・ディレイ・・・音がエコーのように遅れて重なって聞こえます。
・ディストーション・・・ロックを演奏するエレキギターのような歪んだ音になります。
表示方法
メイン画面にあるオタマトーンの「しっぽ」をタップします。
●リズム伴奏を流す
さまざまなリズム伴奏を流すことができます。
オタマトーンの演奏とあわせると、ノリノリの演奏ができます!
・リズム(フリー版)
ロック01 / テクノ01 / 和太鼓
・リズム (フル・ファンクション版)
ロック01 / テクノ01 / 和太鼓
ロック02 / サンバ / サルサ
マーチ / インド / ハッピーバースデー
「ハッピーバースデー」はカラオケです。大切な人の誕生日に、
このカラオケの伴奏でオタマトーンを演奏すれば、大ウケまちがいなし!
表示方法
メイン画面右の「リズムアイコン」をタップします。
●キーボード
オタマトーンがなくても「キーボード」を表示すれば、オタマトーンスタジオから音を出すことができます。
表示方法
メイン画面にあるオタマトーンの「さや」をタップします。
スマホを横にすると演奏しやすくなります。
--------------------------------------------------------------
●もっとくわしい使い方を知りたい方は・・
オタマトーンのHPで、さらにくわしくオタマトーンの使い方を公開中です。ぜひご覧ください。
https://otamatone.jp
(C)MAYWA DENKI
Produced by CUBE Co., Ltd.
Powered by sonosaurus.com
最終更新日
2024/08/27
音楽&オーディオ
データ セーフティ
arrow_forward
データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
詳しくは、
デベロッパーが共有を申告する方法についての説明
をご覧ください
データは収集されません
詳しくは、
デベロッパーが収集を申告する方法についての説明
をご覧ください
詳細はこちら
評価とレビュー
評価とレビューは確認済みです
info_outline
arrow_forward
評価とレビューは確認済みです
info_outline
phone_android
モバイルデバイス
laptop
Chromebook
tablet_android
タブレット
2.5
325 件のレビュー
5
4
3
2
1
A pxc
more_vert
不適切として報告
2025年8月23日
残念ながらAQUOS sense4 plus ではmid であまり音ズレなくなるときもあれば、ならないときもありとても不安定、low high ではまったく鳴らない。家にあったiPhone5s で試してみたら、何の問題も無くlow mid high で音ズレ無く鳴りました。android os のマイク関係、オーディオ関係の処理がだめなんでしょうね。iPhone5s で練習します。こんな古い機種でも役に立つときが出てきました。
Y Hirano
more_vert
不適切として報告
2025年1月5日
SO-53Bで使用。レビューが散々なので期待していなかったのですが、ちょっと遊ぶくらいなら問題なかったです。 はじめは音が出ない(めちゃめちゃ小さい)ので??となりましたが、ケーブルの接触が悪いようで、スマホ側のプラグをぐりぐりやり、音量もMAXにしたら普通に音が出ました。ちなみにスマホカバーをつけたままだとプラグは刺さりません。 確かに、スライド奏法にこだわったり、メタルやハードロックには向かないかもしれないですが、昨日今日遊び始めたばかりの人間なのでわーい音が変わったぞキャッキャッと楽しかったです。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Takahito Segawa
more_vert
不適切として報告
レビュー履歴を表示
2021年7月23日
「勝手に鳴る」症状に悩んでいる方へ。おそらくその原因はAndroidが内部マイクを優先的に入力として受け付けていることにあります。なので【「レッサー音声切り替え」などのアプリで強制的に「イヤホンマイクから入力」に設定を変えてやれば勝手に音声が鳴る症状は解決します】。多分ね。端末によってはイヤホンマイクが挿された次点でイヤホンマイクに切り替えるっぽいので、結果的に端末によって使える使えないが出てるのかも?ただ勝手に鳴る症状を解決しても結局音の遅延は常に発生するようなので、楽器演奏としてはまったく使えない、オタマトーンのオマケの域を出ない感じですね。本格的に楽器として遊ぶならマルチエフェクターとかで音を作るべきかも?
24 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
すべてのレビューを表示
新機能
最新バージョンの要件をサポートするように更新されました
flag
不適切なコンテンツを報告
アプリのサポート
expand_more
public
ウェブサイト
email
サポートメール
app@cube-works.co.jp
shield
プライバシー ポリシー
デベロッパーについて
CUBE CO.,LTD.
app_info@cube-works.co.jp
2-5-5, HITOTSUBASHI IWANAMISHOTEN HITOTSUBASHI BLDG. 10F. CHIYODA-KU, 東京都 101-0003 Japan
+81 3-3234-3721
類似のアプリ
arrow_forward
InstaDrum - 音楽を操って、ドラマーになろう!
Wanaka
3.4
star
Flat:楽譜&タブ譜を簡単作成!
Tutteo Limited
4.3
star
ベースチューナー - LikeTones
LikeTones
4.9
star
Cognilusion - Mascot News
SNIker
VoiceCraft
Phoenix Regi
Music Maker JAM - ビート&ループミキサー
Loudly
4.5
star
flag
不適切なコンテンツを報告