ゴジラ バトルライン

広告が表示されますアプリ内購入あり
4.5
6.46万 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このゲームについて

ゴジラ バトルライン/GODZILLA BATTLE LINE

全世界累計 200 万 DL 突破中!
ゴジラシリーズの人気怪獣&兵器が勢揃い!
「ゴジバト」で世界と戦え!
自分だけの最強怪獣チームを組んで、全世界のプレイヤーとリアルタイム対戦!
かんたんなのに奥深い3分間の白熱バトルへ!

【バトル】
戦況を見ながら怪獣を出撃させよう!
怪獣たちは、それぞれが自分で考えて行動し、相手プレイヤーの怪獣と近づいたら戦いが始まる!
自分の怪獣が敵リーダー怪獣を倒せば勝利!

【チーム編成】
ゴジラ、モスラ、キングギドラなどの人気怪獣が勢揃い!
怪獣や兵器を編成して、自分だけの最強チームを作ろう!
どの怪獣と兵器をチームに入れるかが戦略の鍵を握る!

【怪獣発見・強化】
バトルに勝利すると怪獣島の地図が手に入る!
地図を探索して、新しい怪獣を発見しよう!
同じ怪獣を手に入れると怪獣を強化させることができるぞ!

【バトルステージ】
世界中の都市が戦いの舞台。
地形の特徴と怪獣の相性が勝敗を左右する!

【ランクマッチ】
毎月開催のランクマッチで上位を目指せ!
ランキングに応じて特別な報酬がもらえるぞ!

【登場する怪獣や兵器】
・ゴジラ(映画「ゴジラVSビオランテ」1989年公開作品 より)
・キングギドラ(映画「ゴジラVSキングギドラ」1991年公開作品 より)
・ラドン(映画「三大怪獣 地球最大の決戦」1964年公開作品 より)
・モスラ(映画「ゴジラVSモスラ」1992年公開作品 より)
・ヘドラ(「ゴジラ対ヘドラ」1971年公開作品 より)
・アンギラス(映画「ゴジラの逆襲」1956年公開作品 より)
・メカゴジラ(映画「ゴジラVSメカゴジラ」1993年公開作品 より)
・ゴジラ(TVアニメ「ゴジラS.P(シンギュラポイント)」2021年放送)より
・ビオランテ(映画「ゴジラVSビオランテ」1989年公開作品 より)
・ガイガン(映画「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」1972年公開作品 より)
・デストロイア集合体(映画「ゴジラvsデストロイア」1995年公開作品 より)
・モゲラ(映画「地球防衛軍」1957年公開作品 より)
・93式自走高射メーサー砲(映画「ゴジラVSモスラ」1992年公開作品 より)
・無人在来線爆弾(映画「シン・ゴジラ」2016年公開作品 より)

今後も続々と登場予定!
お楽しみに!
最終更新日
2024/06/04

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
個人情報、アプリのアクティビティ
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報、他 2 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.5
5.8万 件のレビュー
どんぶり小僧
2024年5月30日
2回目のインストールです。 3~4回負けたら次の対戦は、何も仕掛けて来ないほぼ放置に近い対戦相手が高確率で出てきて1回勝つ。 そしてまた3~4回負ける。 そんなロジックが組まれているようなゲームでした。 新要素を毎回出してくれるので、そこは楽しめるのですが、マッチングのパターン化してるところは何とか改修してほしいです。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
TOHO CO.,Ltd
2024年5月29日
お客様のご期待に沿えず誠に申し訳ございません。 頂戴いたしましたご指摘は、今後の運営・開発の参考にさせていただきます。 引き続きみなさまにお楽しみいただけるサービスを提供できるよう、より一層努力してまいりますので、 お気づきの点などがございましたら、お気軽にご連絡をいただけますと幸いです。今後とも「GODZILLA BATTLE LINE 」をよろしくお願いいたします。 GODZILLA BATTLE LINE 運営事務局
びんび
2024年6月1日
残念。 システム改編で課金者には相変わらずレアが手に入る仕組みがあるが、無課金者にはレアが手に入りにくくなりましたね。 手札がチープで先逹や課金者との対戦では勝てず(それでも敗けを三度我慢すれば次は勝てるシステムも残されていますが)やっと手に入るマップも、そのマップで引き当てるキャラも、レアは出て来なくなりました。 小遣い範囲の微課金で楽しんできたのですが来月からは課金やめます。 たぶん、ゲームも。 ありがとうございました。 追伸:それから、スポンサー業者選定やその管理には少しの改善がみられました(変なアダルト系やLGBT無配慮系、惨殺系が減った)ので、星はひとつ増やしました。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
TOHO CO.,Ltd
2024年4月24日
レビューをご投稿いただきありがとうございます。 頂いたお声につきまして、真摯に受け止め、今後の運営・開発の参考にさせていただきます。 引き続き皆さまにお楽しみいただけるサービスを提供できるよう、より一層努力してまいりますので、 お気づきの点などがございましたら、お気軽にご連絡をいただけますと幸いです。 今後とも「GODZILLA BATTLE LINE 」をよろしくお願いいたします。 GODZILLA BATTLE LINE 運営事務局
木村康一
2024年5月21日
始めて一ヶ月近く立ちますが、バトルピースは良いのが入手出来ますが、対人戦だからか、直ぐに相手が決まらずに時間だけが無駄に浪費してしまう。限られた時間の中で楽しんでるので、正直、これは致命的です。 相手が決まらないからゲームが先に進まない訳で、これではどうにもなりません。 余り、この状態が続くなら、もう辞めます。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
TOHO CO.,Ltd
2024年5月23日
この度は、お客様のご期待に沿えず誠に申し訳ございません。 チーム内や担当のスタッフへ共有をし、今後の運営開発の参考といたします。 お客様のお声を反映し、よりお楽しみいただけるコンテンツを提供できるよう努めてまいりますので、 また何かお気づきの点がございましたら、お気軽にお問合せくださいますと幸いです。 今後とも「GODZILLA BATTLE LINE 」をよろしくお願いいたします。 GODZILLA BATTLE LINE 運営事務局

最新情報

・バトルメモリー『ミレニアン(1999)』のスキル効果の修正
・キングギドラ(2019)の必殺技エフェクトの修正
・その他軽微な不具合の修正