スマートフォン使用時に、画面が傾いてくると、姿勢を確認するための機会を提供する通知メッセージを表示します。
マートフォンの表示画面と地表面(地面等)との角度を傾きとして判断しています。
90度の時、スマートフォンの表示画面が地表面から垂直となります。
0度の時、スマートフォンの表示画面が地表面と平行となります。
スマートフォンを傾けていく(角度が0度に近づいていく)と
姿勢を確認するための機会を提供する通知メッセージを表示します。
【注意】
本アプリでは、姿勢を正確に測定しているわけではないため、単に見直しの機会を提供しているだけである事をご理解の上、ご使用下さい。
使用方法
1.稼働時間を設定する。
2.確認レベルを選択する。
3.メニューから計測間隔を選択する。
4.メニューからアラーム音を選択する。
尚、確認レベルの「ユーザー」を選択すると個別に角度設定ができます。
その他
画面が消灯している間や通話中は、姿勢を確認していません。
画面を表示したまま机の上に一時的に置いた際の計測を防ぐ、「最小角度+10」をメニューに追加しました。(確認レベル「ユーザー」以外の場合)