
mei xi
ゴルフゲームが好きだから始めたけど、キャラの行動が馬鹿すぎません?普通に置いて帰れない…とか7割同じ方向に打つとかフェアウェイ作っても物怖じせずに打ってんじゃん。コンペ中に脱走する奴とか、一番馬鹿なのが1打目で後ろに打つ奴なんなん…。スタート位置はピン側に向いてんだけどさ。自由度高いとか言うけど高低差も何も無いし、ただ置くだけでゴルフとは言わんよこれ。カイロはそういう必要な所が残念すぎる。レースでも高低差は無かったし、南国のゲームで穴掘って高低差合わせるゲームあるのに、必要としてる肝心な物には目が届いてないんよ。

へびのすけ
ゴルフの知識0で、何となくプレイ。ゴルフ場を自由にレイアウト可能。レイアウト次第でコースの難易度が上がるのが楽しい。ある程度進めると、全国大会みたいなのが出てくるのだが、そのコースも、自分で作った物なのが嬉しい。序盤で超難度のコースを作って、ミスするをのを見たりしても良い。とにかく自由度が高く、無限に時間が溶けていく。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

趣味はゲーム
ゴルフコース設計とクラブハウス運営を体験できるゲーム。冒険ダンジョン村2(1にもあるかな?)の一部システムとプールパレスとコンビニ日記の要素+ギャンブル要素をそれぞれ混ぜたようなゲーム。だが特にコンビニ日記要素が強い。結論から言うと『資金不足で早くもゲームオーバー目前!?(しかも1年目)』という感じ。キャラクターAIがショップに向かうことが少ない上、ボギーでホールアウトする確率がものすごく高い。超運ゲー。気を楽にしてシミュレーションゲームをプレイしようなんて気は起きない。それどころか気付けば常に資金を気にしてばかり。とても楽しめて面白いとは言えないゲーム(コース設計は面白い)。一応レビュー見てダウンロードしたのだけど…人によって感じ方が違うのかも?カイロソフトのゲームは当たり外れがあって困る。ついでに注意書き。このゲーム、速度重視の設定にしても重くてカクカクする。プールパレスもカクカクするがまだプールパレスの方がマシ(同じ機種で今までプレイしていた)。このゲームは上位機種じゃないといけないのかな?
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました