
高橋陽介
配置換えがやりにくい ポイントが貯まらない プレイヤーが考えて配置したポイント稼ぎが雀の涙 それより勝手に始まるお題が決まったイベントや選ぶタイプのアトラクションの方がポイントが貯まり ゲームに引っ張られてる感じがして なんだかなぁと思って三、四年目で辞めました 適当配置でも客は建物すり抜けるし人気は適当に上がるし 薄味のゲーム性にボリュームと難易度上げただけかな?

鷹空
%のモノ強化システム 、ラーメンのもだけど無意味だからやめろ、それか周回ボーナスに強化用パーセンテージあげるシステムいれるべき。80%で5連続ミスとかスマホ割るわ。 それさえなければ歴代の中でも一番周回の意味合いが大きくてゲームとしても好き。5周してもまだ全アトラクション強化したい。不要物で言えば食べ物ワゴンあんなに必要か?はある。品物とかももっとスリムに作れる気がするし。 ボリューム詰め込んで続編出たら2500円でも買います。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

kiyo hana
楽しいけど操作が少し不便。 アトラクション以外は移動できないため壊してからまた建てる。建物移動もお金がかかるから建てるときある程度の場所作りして進めたほうがいい。 長く伸ばせるタイプはまとめて配置して後ろに余裕を出したほうがいいかも