じんぞうグラフ 腎臓病の血液検査をグラフに

アプリ内購入あり
1,000+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

◆腎臓病に関する血液検査項目のクレアチニン、eGFR、アルブミンなどをグラフ化
◆グラフ化することで、ご自身の数値の推移がどうなっているのか把握できます


●こんな方におすすめ
・腎臓病をお持ちで、血液検査の結果の推移を把握したい
・自分の食生活を見直すために、血液検査の結果を記録したい
・紙の検査結果ではなくスマホで管理したい


●じんぞうグラフでできること
・体重、クレアチニン、eGFR、尿素窒素(BUN)、アルブミンの値を入力することができます
・入力した値をグラフ化し閲覧することができます


●じんぞうグラフを使うと実現できること
・半年、1年単位での血液検査の結果を振り返り、現在どういう推移をしているのか把握することができる
・血液検査の結果を振り返り、食生活や運動など自身の習慣を変えるきっかけになる


●月額300円のプレミアム会員でできること
以下の項目が記録可能になります。
血圧、脈拍、リン、カリウム、ナトリウム、尿たんぱく、食塩摂取量、ヘモグロビン、血糖、HbA1c、LDLコレステロール、グリコアルブミン、CRP、カルシウム、ドライウェイト


腎臓病をお持ちの方と一緒に作ったアプリです。
ぜひご利用いただき、アプリ内よりご意見をお寄せください。
みなさまにとってより役に立つアプリを作ってまいります。
最終更新日
2025/05/29

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報、財務情報、他 4 件
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

アプリのサポート

デベロッパーについて
TORCHES, K.K.
info@torches.tech
1-6-27-402, ZUSHI ZUSHI, 神奈川県 249-0006 Japan
+81 90-9161-5146