
山内崇行
レビューで攻撃されることが多いとのことでしたが、自分は気にしないのでプレイ開始しました。サーバー内に日本人が少ないので外国人の多い、他のプレイヤーにほとんど攻撃を仕掛けない、マップの隅にメンバー固まっている同盟に加入。翻訳機能はいまひとつでしたが、ある程度はコミュニケーションがとれて問題なくプレイしていました。しかし他のプレイヤーからの攻撃のされ方が酷い。敵が自分の近くにワープしてきて(ここまでは他のゲームでもよくある)その敵のメンバーが自分の同盟に加入。そして「お前ら全員燃やしてやる」やレビューに表記できない中傷的なコメントで脅してきました。よくあるワープ攻撃&攻撃相手の同盟に加入して中傷的なコメントでの精神攻撃。さすがにここまで酷いとプレイする気がなくなります。ポイントサイトからの利用者が多く、一時的に日本人プレイヤー増えますがほとんどすぐに引退。ゲーム高評価ですが、日本人プレイヤーが少なすぎます。日本人からすると高評価に感じないゲームに思えました。キャラクターや世界観は良いだけに残念です。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

404 hys
1もつける価値は無い。全く広告と違う。 さらに、チュートリアルと本作も全く違う。 ガチャの確率も明らかにおかしい。ルーレット系はランダムじゃなく決められた場所に必ず止まる。 配信されたアイテムは整理出来ずにアイテム欄にて放置されゴミの山。 課金アイテムは運営側の意図だけ販売。ユーザー側が課金したいアイテムは全くもって出さない。 金儲けに走って迷走してる運営陣。 イベントも決まった事でマンネリ化。 新しいイベントを作っても、説明不足で意味のわからないまま終了して、その際には新しいアイテムを販売するが、それも時期が過ぎたらアイテム欄に眠ったまま。 デイリー系で30分~40分は時間取られる。 アイテムの一括受け取りが無く、ダルいのなんの! そして、運営側のコメントは決まった例文。 一昔は、評価をしたらアイテムを配るなどと愚策を始まる。 Googleの査問に出しても良いレベル。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

高橋政行
楽しく遊んでいた。PC版でも同時ログインができるようになり、複数のお城を管理し楽しめていたのだが、何の通知もなくサブのアカウントが停止された。運営に連絡するも理由の通知もなくアカウント復活できないとの返信。納得がいかない。今までサブを含め多大な時間を掛けていたのに…
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました