
153 zerca
使えない。一括でチラシとかの画像の翻訳をして欲しいのに、画像を選択→⛰️→で選んでも画面にはどの単語を選ぶかのハイライトがされるだけ。一つ一つ選択して下画面を見るのも面倒だし、逆に全選択してもそのページで使われてる文章が下画面に区切りのない長文として出されるだけ。一つ一つ選んで見ていくのも大変だし、全選択状態ではどれがどの文章を翻訳しているのか分かったもんじゃない。一般的な横書きの文章以外では使う事が難しい。Googleのように元の画像に被せるように翻訳がされたら良いのに…アンストです。

クマモン
韓国語の翻訳精度が高いと聞いて使ってみたが、英語から日本語の翻訳では企業名の表記が統一されず、一貫性がない。例えば、冒頭では「ヤンデックス」なのに、後半では「Yandex」となっており、違うものに見えてしまう。表記ゆれがあると読みにくい。 さらに、入力言語を自動判別せず、毎回「英語 ⇔ 日本語」と指定する必要があるのが面倒。韓国語の翻訳だけに使うほうが無難。Google翻訳でさえ表記ゆれなく一貫していた。韓国語以外に使うと利用価値がなくなる。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

はる
使いやすくて翻訳も変でないのが 良いですね。ただ、会話モードの時に 相手側もこちらから見た表示になるのが 残念です。対面が多いので相手側は 相手側から見た表示になれば 完璧なんですが。
47 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました