ごみ分別アプリ「さんあ〜る」

3.1
2200 件のレビュー
100万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
3 歳以上
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

この度、株式会社ディライトシステムは全国の自治体が参加できる「ごみ分別促進アプリケーション さんあ~る」のサービスを開始いたしました。
お住いの自治体がこのサービスに参加することで、その住民の皆様が無料でアプリを使用できるようになります。

<注意>
・アプリを強制停止していると通知が届かなくなります。
・Android9.0の「自動調整バッテリー」を有効にしていると、通知が届かない、または通知が遅延する場合がございます。

<参画自治体>
------------------------------------------------------
【北海道】 函館市・北斗市・倶知安町・岩内町
【青森県】 三戸町
【岩手県】 盛岡市・北上市
【宮城県】 仙台市・名取市・白石市・角田市・蔵王町・七ヶ宿町・大河原町・村田町
柴田町・川崎町・丸森町・岩沼市
【山形県】 山形市・天童市
【福島県】 いわき市・福島市
【茨城県】 つくば市
【栃木県】 宇都宮市・真岡市・上三川町・日光市・下野市・栃木市・佐野市・小山市
壬生町・那須烏山市・鹿沼市
【群馬県】 伊勢崎市・高崎市・みなかみ町・前橋市・桐生市・沼田市・玉村町・館林市
藤岡市
【埼玉県】 八潮市・上尾市・新座市・越谷市・和光市・伊奈町
【千葉県】 印西市・松戸市・白井市・柏市・船橋市・成田市・千葉市・酒々井町
四街道市・栄町・野田市・流山市・富津市
【東京都】 世田谷区・新宿区・豊島区・多摩市・あきる野市
【神奈川県】 座間市・平塚市・綾瀬市・秦野市・逗子市
【新潟県】 新潟市・佐渡市
【富山県】 滑川市
【福井県】 敦賀市
【山梨県】 富士河口湖町
【長野県】 松本市・安曇野市・高森町・上田市・伊那市・軽井沢町・下諏訪町・飯田市
諏訪市・野沢温泉村
【岐阜県】 関市・海津市・瑞浪市・高山市・羽島市・大野町・土岐市
飛騨市・本巣市・可児市・養老町
【静岡県】 沼津市・湖西市・富士市
【愛知県】 名古屋市・豊田市・尾張旭市・半田市・常滑市・清須市・知多市・豊橋市
田原市・西尾市・小牧市・新城市・犬山市・春日井市・豊川市・蒲郡市
高浜市・長久手市・岡崎市・岩倉市・愛西市・みよし市・蟹江町・飛島村
碧南市・扶桑町・一宮市・瀬戸市・大府市
【三重県】 四日市市・名張市・津市・川越町・桑名市・朝日町・度会町・紀北町・大台町
木曽岬町・多気町
【滋賀県】 草津市
【京都府】 京都市
【大阪府】 大阪市・豊中市・堺市・和泉市・東大阪市・枚方市・貝塚市
【兵庫県】 伊丹市・宝塚市・尼崎市・稲美町・西脇市・ 多可町
【奈良県】 斑鳩町・葛城市・広陵町・大和高田市・御所市・大淀町・生駒市
【和歌山県】 田辺市・新宮市
【鳥取県】 米子市・大山町・三朝町・境港市・八頭町
【島根県】 出雲市
【岡山県】 倉敷市・瀬戸内市、鏡野町・津山市・勝央町・美咲町
【広島県】 呉市・安芸高田市・北広島町
【山口県】 山口市・下関市・防府市・長門市
【徳島県】 吉野川市・徳島市・北島町
【香川県】 高松市・綾川町・坂出市
【愛媛県】 伊予市・松前町・今治市・西条市
【福岡県】 筑後市・八女市・小郡市
【熊本県】 八代市
【大分県】 豊後大野市
【宮崎県】 宮崎市・国富町・小林市・日南市・綾町
【鹿児島県】 鹿児島市・霧島市・出水市・長島町・枕崎市
【沖縄県】 南城市・中城村・八重瀬町・糸満市
------------------------------------------------------

このアプリケーションは、お住まい自治体のごみ収集日をお知らせする機能、ごみの種類毎の出し方の解説機能、ごみの単語検索による出し方の解説機能があり、お住まいの自治体のルールに沿ったごみの分別情報や収集情報を確認することができます。
その他にも自治体からのお知らせが届く機能や、楽しみながらごみの知識を学んでいくクイズ機能も付いています。
今までごみ分別方法が分かりにくく困られていた方もスマートフォンで手軽にごみ分別に取組めます。

① 地域別のごみカレンダー機能
・可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみなどの収集日がカレンダーに表示されます。
② 「ごみ分別冊子」の閲覧機能 
・自治体発行の紙媒体ごみ分別冊子をスマートフォンで閲覧できます。
③ ごみ品目別の検索機能
 ・ごみの名称で検索し、どのごみ出し区分やごみを出す上での注意点について調べることができます。
④ 自治体からの情報通知機能
 ・自治体からのごみに関する最新情報や緊急連絡がプッシュ通知で届きます。
⑤ ごみに関するクイズ
 ・お住まいの自治体における様々なごみに関するクイズに答えることで、ごみに関する知識を深めることができます。
最終更新日
2024/08/14

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
第三者と共有されるデータはありません
このアプリは以下の種類のデータを収集することがあります
個人情報
データは暗号化されません
データを削除できません

評価とレビュー

3.0
2120 件のレビュー
takkk13
2025年7月11日
このアプリ自体はとても良いと思うのですが、スマホを新しく買い替えてから、ゴミのアナウンス通知がきちんと来ません。 数日分の通知が後からまとめてドバっとくるときなどがあります。 このような状態ではアプリを入れている意味が無いのですが、何が原因でしょうか?
役に立ちましたか?
teru san
2025年5月28日
ご担当者さま 便利に利用させていただいてます。 2点改善していただけると嬉しいです。 ・自治体のごみ収集ポスターをアプリから見られますが、解像度が悪すぎて字が潰れています。アプリの問題なのか自治体側がアップロードした画像の問題なのかわからないが改善してほしいです。 ・ゴミの名前で検索する画面で検索名入力フォームに入力する時に虫眼鏡アイコンをクリックする仕様になっていますが、アイコンに限定せずフォームのどこをクリックしても入力開始できるようにしてほしいです。 以上です。 自治体に以前連絡したけど改善されないのでこちらに記載させていただきました。 よろしくお願いいたします。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
s taki
2025年3月13日
集団資源回収に対応していない。アプリ切替時に無駄にトップ画面に戻り不便。以前のアプリのほうが出来が良かった。 ごみ分別方法については、スマホでの表示を考慮できていない一枚物の画像が表示され、内容も市のサイトの方が詳細で正確なためそちらを参照する必要があるが、ブラウザに切り替えて戻るとトップ画面に戻ってしまい大変不便。 分別区分や注意事項から解説にも飛べなくなった為、サイズによって出し分けが必要な物などは、別画面で自分で調べる必要がある(そして戻るとトップに戻っている💢) 全体的に以前のアプリより動きがもっさりしているのに、トップ画面表示時に表示をふわっと遅らせるのをやめて欲しい。 通知も出たり出なかったりで駄目ですね。Androidの仕組みの問題かと思われますが、以前のアプリは全く問題なく通知が出ている以上技術的な問題の筈です 多言語対応とのことですが、在日外国人の多くが、端末が母語に対応していなかったり日本語ネイティブなパートナーや友人子供にサポートを得るために端末の言語は日本語に設定されている事が多いのですが、アプリで明示的に言語の選択ができないため、宝の持ち腐れになっています。
51 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?

新機能

以下の機能の公開を準備するためのリリースです。
・シンハラ語対応