「カルチャー」を経営のど真ん中に据える——「現場からの風土改革」で組織を再生させる処方箋

· 東洋経済新報社,オトバンク · בקריינות של 河口薫
ספר אודיו
7 שע' 37 דק'
לא מקוצר

מידע על ספר האודיו הזה

◎本気で組織を変えたいすべての人へ 【累計30万部『現場力を鍛える』『見える化』の著者が、日本で初めて「組織の土壌である『組織風土』を根本から変えて、組織を劇的に強くする」最高の処方箋を、1冊で完全解説!】 【「GAFAMにあって、海外のエクセレントカンパニーにあって、日本企業にないもの」「強い現場・組織に必ずあるもの」——それは「カルチャー」だ!】 【カルチャーは組織の「土壌」のこと。カルチャーあっての組織能力だ!良質な「土壌」があってこそ、「人」が育つ!「いい制度・取り組み」も機能する!】 【3つのケースと22の事例を、詳しくわかりやすく解説!「実践的ヒント」が、とにかく満載!】 組織を変えるとは、結局「カルチャー」を変えることだ! 【「悪い組織風土」の典型例/あなたのチーム・組織は大丈夫?】 ?相次ぐ不正・不祥事 ?現場や若手社員に活力がなく「活力枯渇病」に陥っている ?「働かないおじさん」が多く「闘う姿勢」のない人が多い ?「ラクだけど、やりがいも成長もない『ゆるブラック企業』」に転落している ?忖度して上に物が言えない、率直に意見を言いづらい雰囲気がある ?やる気と潜在能力に満ちた「優秀な社員」ほど辞めていく ?イノベーションが生まれない… →すべての元凶は「組織風土の劣化」だ! 【組織全体が活力に満ち溢れる!「LOFT」なカルチャーの作り方がわかる!】 �@Light──身軽で気軽、軽快かつ軽妙で、フットワークのいい組織 �AOpen──開放的で風通しがよく、壁のない組織 �BFlat──対等で上下を感じさせない仲間意識の高い組織 �CTolerant──異質を受け入れる耐性があり、受容性の高い組織 →「9つのポイント」をわかりやすく解説!あなたの組織も変えられる! どんな組織も「現場からのカルチャー改革」で強くなれる! この1冊で「組織を変える」「組織を劇的に強くする」最高の処方箋を手に入れよう! 【著者からのメッセージ】 不祥事を起こした企業に限らず、多くの日本企業は組織風土が著しく劣化し、活力を失い、沈滞している。それに対し、GAFAMに代表される海外の優良企業は、独自のカルチャーを形成することに成功し、発展しつづけている。 彼らはカルチャーこそが「目に見えない最大の資産」であると認識している。 それに対し、日本企業はどうだろう。 「もっと稼げ」「コストを下げろ」「DXを進めろ」「イノベーションを起こせ」「新規事業を起こせ」「働き方改革を推進しろ」……。 矢継ぎ早に時代迎合的な号令はかけるが、「カルチャーが大事だ」なんてことを言う経営者は、ついぞ見たことがない。  ほとんどの日本企業は経営におけるカルチャーの重要性をあまりに軽視、時には無視してきた。それが組織の「土壌」の劣化を招き、新たな価値を生み出すどころか、不祥事を招くような事態につながっている。 日本企業が再生、復権するためには、カルチャーを経営のど真ん中に据え、健全で良質なカルチャーを創造しなければならない。  (「はじめに」より)

פרטי האזנות

סמארטפונים וטאבלטים
כל מה שצריך לעשות הוא להתקין את האפליקציה של Google Play Books ל-Android או ל-iPad/iPhone‏. היא מסתנכרנת באופן אוטומטי עם החשבון שלך ומאפשרת לך לקרוא מכל מקום, גם ללא חיבור לאינטרנט.
מחשבים ניידים ושולחניים
ניתן לקרוא ספרים שנרכשו ב-Google Play באמצעות דפדפן האינטרנט שבמחשב שלך.