安岡正篤 こころを磨く言葉

· ·
· パンローリング
4,0
4 apžvalgos
Garsinė knyga
3 val. 5 min.
Nesutrumpinta
Tinkama
Norite nemokamo 4 min. trukmės pavyzdžio? Klausykite bet kada, net neprisijungę. 
Pridėti

Apie šią garsinę knygą

よりよい人生を切り開くための「原理原則」が、ここにある

時代の風潮や圧力に主張を変える人が相次いだ激動の時代、
戦前戦後を通じ一貫した態度を貫いた国民的指導者。
極められた思想をもった安岡正篤が下記の問いにも答えていく。

・成功するために必要な「器の大きさ」とは?
・何歳になっても「いいことが」が次々起こる発想とは?
・どんな壁でも突破できる「こころの持ち方」とは?
・「その他大勢」から一歩抜け出すための処方箋とは?

政財界のトップも心酔した、時代の波に振り回されることない金言が
あなたの運命を切り開く指針となり得るだろう。

目次

第1章 品格をつくる
第2章 人間学のすすめ
第3章 新しい自分に生まれ変わる
第4章 ものの見方・考え方
第5章 こころを磨く
第6章 運命を変える
第7章 人とのつきあい方
第8章 人を動かす・世の中を動かす

著者:安岡正篤

明治31年大阪市生まれ。
昭和2年に金鶏学院、31年に日本農士学校を設立し、
陽明学、東洋政治哲学、人間学の権威として研究と後進
の育成に努める。「平成」の元号の発案者としても
知られ、100冊を超える著作はいまなお読み継がれ、
日本人の進むべき方向性を示すものとして注目されている。
昭和58年逝去。

解説者:池田光

経営コンサルタント。株式会社プロセスコンサルティング代表取締役。
天風会第四代会長・杉山彦一から教えを受ける。
著書に10万部突破のべストセラー
『図解 斎藤一人さん』シリーズ(イースト・プレス)のほか、
『中村天風 怒らない 恐れない 悲しまない』(三笠書房)、
『実践 中村天風 困ったことは起こらない』(本心庵)などがある。

Įvertinimai ir apžvalgos

4,0
4 apžvalgos

Įvertinti šią garsinę knygą

Pasidalykite savo nuomone.

Klausymo informacija

Išmanieji telefonai ir planšetiniai kompiuteriai
Įdiekite „Google Play“ knygų programą, skirtą „Android“ ir „iPad“ / „iPhone“. Ji automatiškai susinchronizuojama su paskyra ir jūs galite skaityti tiek prisijungę, tiek neprisijungę, kad ir kur būtumėte.
Nešiojamieji ir staliniai kompiuteriai
Galite skaityti knygas, kurias įsigyjate „Google Play“, naudodami kompiuterio žiniatinklio naršyklę.