おとなの楽習 (6) 数学のおさらい 図形

· おとなの楽習 6. liburua · 自由国民社(インプレス)
Liburu elektronikoa
172
orri

Liburu elektroniko honi buruz

なんで中学生の時に、ちゃんと学ばなかったんだろう…。
中学レベルをさらりと「おさらい」しませんか?

数字の計算だけが数学なのではありません。
図形がわかると数学はもっと身近なものになるのです。

でも、基礎の積み重ねがない?
いいえ、そんな心配はいりません。

図形の問題を通して、仮定と結論をシンプルに
つなげていく訓練の体験レッスンをしてみましょう。


▼目次

第1章 ビジュアルな関係y軸が熱で

 x軸は距離 それがあなたと わたしの関数
 原点に 降りてまたすぐ 飛び立てる 放物線の 生き方もあり

第2章 二次元の世界

 平面は 点と線にて あやつられ 奥がないに 奥が深いね
 コンパスと 定規でえがく点と線 さよなら三角 またきて四角
 世界中だれもが手と手をつないだら 地球一周大団円!?

第3章 三次元の世界

 地下鉄と ひこうき雲と 散歩道 次元の中の 人の文明

Baloratu liburu elektroniko hau

Eman iezaguzu iritzia.

Irakurtzeko informazioa

Telefono adimendunak eta tabletak
Instalatu Android eta iPad/iPhone gailuetarako Google Play Liburuak aplikazioa. Zure kontuarekin automatikoki sinkronizatzen da, eta konexioarekin nahiz gabe irakurri ahal izango dituzu liburuak, edonon zaudela ere.
Ordenagailu eramangarriak eta mahaigainekoak
Google Play-n erositako audio-liburuak entzuteko aukera ematen du ordenagailuko web-arakatzailearen bidez.
Irakurgailu elektronikoak eta bestelako gailuak
Tinta elektronikoa duten gailuetan (adibidez, Kobo-ko irakurgailu elektronikoak) liburuak irakurtzeko, fitxategi bat deskargatu beharko duzu, eta hura gailura transferitu. Jarraitu laguntza-zentroko argibide xehatuei fitxategiak irakurgailu elektroniko bateragarrietara transferitzeko.