それちょっと、数字で説明してくれる? と言われて困らない できる人のデータ・統計術

· SBクリエイティブ
eBook
224
Pages

About this eBook

カルロス・ゴーンもうなずいたデータの技術

元日産社員で、カルロスゴーンをはじめとする外国人役員に企画を通した著者が、ビジネス最強の武器「数字×ロジカルシンキング」について、数字嫌いな方にもわかるように解説します。ストーリーをまじえ、初心者の方にも読みやすい内容です。

●カルロス・ゴーンもうなづかせた著者が、ビジネス最強の武器「数字×ロジカルシンキング」の使い方を紹介

本書は、元日産で、カルロス・ゴーンはじめ外国人役員に数々の企画や提案を通した著者が、データ分析の前に、数字を使ったロジカルシンキングの使い方や、必ず解決策にたどりつけるデータ分析の仕方、データを使っての発表の仕方などを、紹介するものです。

●「数字×ロジカルシンキング」の両方があわさって、はじめて説得力を持つ

たとえば、毎週の売上棒グラフを見て、「あの課は最下位だからなんとかしなければ」といったように、単純な結論を出していませんか?
それでは見落とすものも多いのです。

ロジカルシンキングはできても数字が使えない、データ分析はできてもロジカルに分析ができないので、解決策にたどり着かないという方は多いです。
本書では、初めて「数字」と「ロジカルシンキング」を組合わせ、しっかり解決策にたどり着ける考えの組み立て方を紹介する本です。
課題発見から解決策まで、ゆっくり解説していきますので、分析にとどまらない「考え方」を知ることができます。

●対象読者
・データ分析をしているが、よりよい分析につなげたい方
・勘に頼らないマーケティングや分析をしたい方
・ビジネスで数字をうまく使いたい方
など

About the author

●著者紹介
柏木吉基(かしわぎ よしき)
1972年神奈川県生まれ。慶應義塾大学理工学部卒後、日立製作所入社。欧米両方のビジネススクールにてMBA取得(AcademicAward受賞)。2004年日産自動車へ。海外マーケティング&セールス部門を経て、組織開発部ビジネス改革チームマネージャ。データや統計を活用し、カルロス・ゴーンをはじめとする日産の経営幹部もうなずく提案をした実績あり。2014年独立。Decision Science(意思決定論)をライフワークにしている。世界120カ国、旧東海道500キロを踏破。

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Centre instructions to transfer the files to supported eReaders.