たった1日でわかる46億年の地球史

·
· 文響社
eBook
240
Pages

About this eBook

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ハーバード大学・名誉教授が
奇跡の惑星の全史を超圧縮して解説
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私たちの身の回りにある山や海、動植物、資源、空気や水はいったいいつ、どのように誕生したのか?
ハーバード大学の名誉教授(自然史学)で、NASAの火星探索ミッションにも参加している著者が、地球という奇跡の星の誕生から現在に至るまでを、地質学、自然史学的な視点でエキサイティングに読み解く一冊。

【読みどころ】

<知的興奮をくすぐるトピックが盛り沢山>
恐竜、三葉虫、始祖鳥、雷がもたらした生命誕生、ツングースカの大爆発、シーラカンスに海底山脈……。いざ、地球規模の知的冒険ロマンの旅へ!

<超大事なトピックだけを中心に。2時間で地球がわかる>
意外と知らなかった(知った気になってた)地球の人生(?)を一気になぞる240ページ。最後は環境問題で締めくくる本書ですが、広大な宇宙に生まれた奇跡の星を大切に思う気持ちが湧いてきます。

<多くの図版が理解を助けます>
よく知られているものから、超レアものまで50以上の写真、イラストなどの図版が入り、これだけでも一見の価値あり。

【目次】
1. 化学と地球 - 地球はどのように生まれたのか
2. 物質と地球 - 地球はどのように形成されたのか
3. 生命と地球 - 地球に広がる生命
4. 酸素と地球 - 呼吸できる空気はどこから来たのか
5. 動物と地球 - 大型化する生命
6. 植物と地球 - 植物と動物の世界
7. 災害と地球 - 絶滅が生命の形を変える
8. 人間と地球 - 地球を変える人類

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Centre instructions to transfer the files to supported eReaders.