はじめての山あるきブック 関東周辺

· 実業之日本社
Ebook
144
Pages

About this ebook

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ハイキング初心者必見! どの山に登ればいい?“山の魅力を引き出すヒント”が見つかる! 山あるきをはじめてみたけど、どの山に登ればいいの?…が、この1冊で解決! 登山ビギナーもしくは、これから山あるきをステップアップさせていきたいと考えている方にピッタリの登山ルート集。首都圏から行きやすい山を中心に、日帰りで登れる山を全34コース紹介しています。本書では、山あるきを楽しむヒントを12のテーマに分けて紹介し、いつ、どの山で、どんな楽しみ方が体験できるのかを解説しています。まずは、気軽に登れる山として、信仰の対象となってきた神社・寺と密接な関係にある山、ロープウェイなどでアクセスできる山、そして渓谷歩きやプチ縦走などといった山あるきを紹介。そして、ミニ岩場、花、新緑、紅葉など、その山ならではの魅力を楽しみたくなる山、さらには、展望の良い山や比較的登りやすい高山から冬場のスノーハイキングまで、ほんの少しレベルアップさせた山の楽しみ方とおすすめの登山ルートを案内しています。また、登山適期とコースの魅力、アクセス方法、水場とトイレなど、登山に役立つ詳細情報も掲載。おすすめの登山ルートを、見やすい地図とコース断面図で紹介し、安全で快適な山旅をサポートします。せっかくなら、それぞれの山々が持つ魅力のベストシーズンに訪れたいもの。山あるきをはじめたら、まずはこの1冊から、登山の楽しみ方の幅をさらに広げてみましょう。  ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.