アメリカの奴隷制を生きる: フレデリック・ダグラス自伝

· 彩流社
Електронна книга
211
Сторінки
Можна додати

Про цю електронну книгу

 この小さな本によって、アメリカの奴隷制が脚光を浴び、

奴隷となっている何百万もの私の同胞が救出される

うれしい日が早く来ることを真剣に心より願い、

私の小さな努力が成功するように、真実と愛と正義の力を

固く信じつつ、この聖なる大義に新たに自分を捧げると

厳粛に誓って、ここに署名する。

フレデリック・ダグラス

マサチューセッツ州リンにて

一八四五年四月二八日

奴隷として生まれ、独学で読み書きを覚えた

過酷な半生を描く!

19 世紀前半の20 年間、「人間性」を破壊する

奴隷制に抗って生き、ついに逃亡に成功するまでの、

ダグラスが「人間として生きた」苦難の道のり。

本書は、ダグラスをはじめとする「奴隷」たちばかりか、

「奴隷」を所有する人々をも浮き彫りにして、「奴隷制」

の本質を描き出す貴重な記録でもある。

19 世紀半ばに書かれながら、今でもアメリカで

多くの人々に読み継がれるのは「人間として生きる」ことが、

洋の東西を問わず、現在でも切実な問題であり、

常に問われているからだろう。

Про автора

フレデリック・ダグラス(フレデリック ダグラス)

Frederick Douglass.(1818- 1895)

樋口 映美(ヒグチ ハユミ)

(ひぐち はゆみ)

専修大学教授(アメリカ社会史、人種関係史)。

著訳書に『アメリカ黒人と北部産業』(単著)、

『アメリカ黒人姉妹の一世紀』(訳書)、

『奴隷制の記憶』(訳書)、

『貧困と怒りのアメリカ南部』(訳書)、

『アメリカ公民権の炎』(訳書)、

『歴史のなかの「アメリカ」』(共編著)、

『流動する<黒人>コミュニティ』(編著)、

『<近代規範>の社会史』(共編著)他。

専修大学文学部歴史学科 南北アメリカ史研究会センシュウダイガクブンガクブレキシガッカ ナンボクアメリカシケンキュウカイ)

(せんしゅうだいがくぶんがくぶれきしがっか なんぼくあめりかしけんきゅうかい)

Оцініть цю електронну книгу

Повідомте нас про свої враження.

Як читати

Смартфони та планшети
Установіть додаток Google Play Книги для Android і iPad або iPhone. Він автоматично синхронізується з вашим обліковим записом і дає змогу читати книги в режимах онлайн і офлайн, де б ви не були.
Портативні та настільні комп’ютери
Ви можете слухати аудіокниги, куплені в Google Play, у веб-переглядачі на комп’ютері.
eReader та інші пристрої
Щоб користуватися пристроями для читання електронних книг із технологією E-ink, наприклад Kobo, вам знадобиться завантажити файл і перенести його на відповідний пристрій. Докладні вказівки з перенесення файлів на підтримувані пристрої можна знайти в Довідковому центрі.