指差す標識の事例 下

· 東京創元社
Ebook
506
Pages

About this ebook

かつてない壮麗無比の歴史ミステリ

最高の4人の訳者による共訳


嘘が真実を呼び、真実が嘘を呼ぶ4人の手記。

果たして、誰の手記が真実なのか?

そして、事件に潜む衝撃的な真相とは?


1663年、チャールズ二世が復位を果たすも、いまだ動揺の続く英国。ヴェネツィア人の医学徒、亡き父の汚名を雪ごうと逸る学生、暗号解読の達人の幾何学教授、そして歴史学者の四人が綴る、オックスフォード大学で勃発した毒殺事件。事件の真相が語られたと思ったのもつかの間、別の人物が語る事件の様相は、まったく違うものになっていき……。相矛盾する記述、あえて隠された事実、そしてそれぞれの真実──。四部構成の稀代の歴史ミステリを、四人の最高の翻訳家が手掛ける、驚異の傑作がついに登場!

About the author

1955年、英国コヴェントリー生まれ。オックスフォード大学ウォダム・カレッジに学ぶ。美術史家やジャーナリストとして活躍。ロイター通信の特派員時代はイタリアやフランスで勤務した。著作に『ラファエロ真贋事件』、The Dream of Scipio、The Portrait、Stone's Fall、Arcadiaなどがある。

1940年生まれ。国際基督教大学卒。アイザック・アシモフ《黒後家蜘蛛の会》シリーズ、ジェイムズ・P・ホーガン『星を継ぐもの』、ジェイムズ・ヒルトン『失われた地平線』、チャールズ・ディケンズ『二都物語』など訳書多数。著書に『翻訳万華鏡』がある。

1951年生まれ。北海道大学卒。ドン・ウィンズロウ『ストリート・キッズ』、フィリップ・カー『砕かれた夜』、ジョン・ウィリアムズ『ストーナー』、マイケル・ルイス『世紀の空売り』など訳書多数。著書に『ねみみにみみず』がある。2014年逝去。

1954年生まれ。早稲田大学卒。ヘレン・マクロイ『ひとりで歩く女』、ジョン・ダニング『死の蔵書』、グラディス・ミッチェル『ソルトマーシュの殺人』など訳書多数。著書に『洋書天国へようこそ』『英和翻訳基本辞典』などがある。

1954年生まれ。青山学院大学卒。アーサー・コナン・ドイル《シャーロック・ホームズ》シリーズ、S・S・ヴァン・ダイン『僧正殺人事件』、ケイト・サマースケイル『最初の刑事』など訳書多数。著書に『シャーロッキアン翻訳家 最初の挨拶』がある。

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.