ギター前史 ビウエラ七人衆

· 彩流社
Ebook
255
Pages
Eligible

About this ebook

16世紀スペイン、ギターの前身楽器ビウエラが隆盛を極めていた。

40年間に7人のビウエリスタが7冊の譜本を出版し、そこに

収められた楽曲は、690曲を超えている。

しかしその後、ビウエラは急速に姿を消し、20世紀になり、

ギタリストのエミリオ・プジョールが発掘するまで、400年間眠り続けた。

本書は、7人のビウエリスタ(ミラン、ナルバエス、ムダーラ、

バルデラーバノ、ピサドール、フエンリャーナ、ダサ)の姿と、

突如消えたビウエラの謎を追ったものである。

ビウエラ、ギター奏者、愛好家必読の書!

Discover more

About the author

西川 和子(ニシカワ カズコ)

スペイン史研究家。

著書に『スペイン宮廷画物語』(彩流社、1998年)、『スペイン十八世紀への招待』

(彩流社、2000年)、『狂女王フアナ』(彩流社、2003年)、『スペインフェリペ二世の生涯』

(彩流社、2005年)、『スペインの貴公子フアンの物語』(彩流社、2007年)、

『オペラ「ドン・カルロ」のスペイン史』(彩流社、2009年)などがある。

Rate this ebook

Tell us what you think.

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.