チェス戦略大全II 第2版: ポーンの指し方とセンター

· チェス戦略大全 Book 2 · 評言社
Ebook
296
Pages

About this ebook

2010年に刊行した『チェス戦略大全II ポーンの指し方とセンター』の第2版。部分的な訂正や加筆を行った。
『チェス戦略大全I・II・III』は中盤のバイブルとして世界中のチェスファンに読まれている。

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

前書『チェス戦略大全I』の出版後、多くのチェスファンから「日本でもようやく本格的な戦略本が出版された。続編も早く出版してほしい」という声が多数寄せられました。読者の支持を得ることは、編集者冥利に尽きるというものです。第2弾の本書は、前書をさらに改善しわかりやすく編集したものの第2版です。

About the author

●著者紹介
ルディック・パッハマン(Ludek Pachman)
1924~2003年。チェコスロバキア・西ドイツのグランドマスター。7度のチェコスロバキア・チャンピオンと1度の西ドイツ・チャンピオンに輝く。両国の代表選手としてオリンピックに出場。チェス著作家として80作品を著し、また政治活動家としても有名だった。
小笠誠一(おがさ せいいち)
大分県中津市出身。1977年、慶應大学チェスクラブに入部、チェスを始める。1994年、柏サンキングチェスサークル(現北千住チェスクラブの前身)を設立。同年、チェス3段取得(日本チェス協会)。2005年、静岡チェスサークルを設立。2013年、松本メモリアルゴールデンオープン(大会)優勝。2015年、「チャレンジ4」で初心者コースのレッスン講師を始める。2019年、クリスマス・チェスパーティ(大会)で優勝。2019年より、テレビドラマ『相棒』(テレビ朝日)のチェス指導を担当。2020年、千葉チェスクラブの代表になり、大会例会等を催しチェスの普及に努める。翻訳書に『チェス戦略大全I ピースの活用法』、『チェス戦略大全III 両翼の攻防』(以上、評言社)がある。

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.