チームレジリエンス 困難と不確実性に強いチームのつくり方

·
· 日本能率協会マネジメントセンター
E-book
248
Pages

À propos de cet e-book

【内容紹介】
困難を乗り越えるたびに
どこまでもチームは強くなる!

不確実性と困難がストレスを生み、逃避行動を起こす。

耐える、逃げる、責任転嫁する…

自分を守るためのこうした独りよがりのレジリエンスが
チームや組織に負のスパイラルを招いていく。

「本当はチームで乗り越えたかった…」

環境が激変する時代だからこそ、チームの真価が求められる。
その真価を引き出す方法がチームレジリエンスだ。

本書は国内外の50本を超える研究論文を下敷きに、
ベストセラー『問いのデザイン』の著者と新進気鋭の研究者がタッグを組んで、
チームレジリエンスの概要と実践可能な高め方を3ステップで解説する。

①困難に対処し、②そこから学び、③被害を最小化する
シンプルなステップだからこそはまりやすい罠とそこに陥らない施策を紹介していく。

組織の危機を救い、困難を成長の機会に変える。
変化に強いしなやかなチームは
何物にも代えがたい価値がある。

【目次】
第1章 チームの困難と不確実性の科学
チームが乗り越えるべき「困難」とは何か
不確実性の時代が生み出すわからなさの悪循環

第2章 困難を乗り越えるチームレジリエンス
チームレジリエンスとは何か?
3つのステップでチームレジリエンスを発揮する

第3章 レジリエントなチームは課題を定めて対処する
チームで困難を乗り越えるのはなぜ難しいのか?
困難を解決可能な課題に具体化する
プロジェクト化して課題解決に挑む
ストレスに負けないチームをつくる

第4章 レジリエントなチームは困難から学ぶ
同じ轍を踏まないために「困難から学ぶ」
「チームレジリエンス型」の振り返り
今後に活きる教訓をつくる

第5章 レジリエントなチームは被害を最小化する
取り返しのつかない事態を事前に最小化する
困難を早期発見する
困難に備えて事前対策する

Informations sur la lecture

Smartphones et tablettes
Installez l'application Google Play Livres pour Android et iPad ou iPhone. Elle se synchronise automatiquement avec votre compte et vous permet de lire des livres en ligne ou hors connexion, où que vous soyez.
Ordinateurs portables et de bureau
Vous pouvez écouter les livres audio achetés sur Google Play à l'aide du navigateur Web de votre ordinateur.
Liseuses et autres appareils
Pour lire sur des appareils e-Ink, comme les liseuses Kobo, vous devez télécharger un fichier et le transférer sur l'appareil en question. Suivez les instructions détaillées du Centre d'aide pour transférer les fichiers sur les liseuses compatibles.