ហ្គេម
កម្មវិធី
ភាពយន្ត
សៀវភៅ
កុមារ
google_logo Play
ហ្គេម
កម្មវិធី
ភាពយន្ត
សៀវភៅ
កុមារ
none
search
help_outline
ចូលដោយប្រើ Google
play_apps
បណ្ណាល័យ និងឧបករណ៍
payment
ការបង់ប្រាក់ និងការជាវ
reviews
សកម្មភាព Play របស់ខ្ញុំ
redeem
ការផ្តល់ជូន
Play Pass
ការកំណត់ឱ្យមានលក្ខណៈផ្ទាល់ខ្លួននៅក្នុង Play
settings
ការកំណត់
គោលការណ៍ឯកជនភាព
•
លក្ខខណ្ឌប្រើប្រាស់
ហ្គេម
កម្មវិធី
ភាពយន្ត
សៀវភៅ
កុមារ
デジタルバッジ 能力を認定するための画期的システム
山田 恒夫
តុលា 2020
· インプレスR&D
សៀវភៅអេឡិចត្រូនិច
43
ទំព័រ
បញ្ចូលទៅក្នុងបញ្ជីប្រាថ្នា
អំពីសៀវភៅអេឡិចត្រូនិកនេះ
arrow_forward
デジタルバッジとは、能力を認定するための画期的なシステムです。
デジタルバッジは、マラソンやセミナーに参加した証明として、つまりデジタル「参加証明書」として発行されることもあります。また、学士や博士といった学位記の電子版としても発行できるでしょう。これとは別に、何か知識とか能力を獲得したという証に用いることもできます。
教育分野では、ある講座の第1課を修了したということでデジタルバッジを発行するのではなく、カリキュラムの教育目標で示されたコンピテンシーやスキル、たとえば、「英語で自己紹介ができる」、「配列を使ったプログラミングができる」という単位でデジタルバッジを発行したほうが、その後の利用の幅が大きく変わってくるでしょう。
いま「デジタル・トランスフォーメーション」が教育や学修証明、人材開発や人財評価の分野にも及びつつあるなか、デジタルバッジという技術が革命の鍵を握っています。それは学歴にも社歴にも頼らない社会の実現に向け、身についた知識や能力を証明することでオリジナルな履歴を形作ることができるシステムです。
本書はエビデンスを基礎とし、なりすましや成果泥棒、盗作や改ざんを許さない公正なシステム「デジタルバッジ」を、世界と日本での動向も含めて分かりやすく説明した入門書です。
【目次】
第一章 デジタルバッジとは
第二章 ここまできている海外のデジタルバッジ
第三章 2020年は日本におけるデジタルバッジ元年!
終章 デジタルバッジの拓く近未来社会
អំពីអ្នកនិពន្ធ
arrow_forward
日本IMS協会デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会
一般社団法人日本IMS協会は、eラーニングやICT(
情報通信技術)
教育利用の分野で技術標準を推進する国際標準化団体IMS Global Learning Consortium(IMS グローバル)を母体とする。IMS グローバルに日本から参加する大学・企業等によって、
2016年6月に設立された。
デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会は、デジタルバッジ(
電子証明書)やデジタルクレデンシャル(学修証明)
に関するIMS技術標準を扱うものとして、Caliper Analytics(ラーニングアナリティクス向け)、
OneRoster(学籍簿向け) に続く3番目の部会として2019年4月から活動を行っている。
山田 恒夫(やまだ つねお)監修・執筆
日本IMS協会デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会 主査
放送大学 教授
武井 昭仁(たけい あきひと)編集・執筆
日本IMS協会デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会
株式会社QUICK イノベーションセンター
秦 隆博(はた たかひろ)執筆
日本IMS協会デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会 副主査
株式会社デジタル・ナレッジ
田中 頼人(たなか よりと)執筆
日本IMS協会デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会
株式会社サイバー大学
猪股 美和(いのまた みわ)執筆
日本IMS協会デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会
株式会社ネットラーニング
一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク
高橋 恒樹(たかはし こうき)執筆
日本IMS協会デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会
株式会社ソニー・グローバルエデュケーション
小野 成志(おの せいし)執筆
日本IMS協会デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会
NPO法人CCC-TIES
圷 健太(あくつ けんた)執筆
日本IMS協会デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会
LasTrust株式会社
藤本浩司(ふじもと ひろし)コーディネート
日本IMS協会デジタルバッジ関連標準国内導入検討部会
株式会社 CryptoLab
អានព័ត៌មាន
expand_more
ទូរសព្ទឆ្លាតវៃ និងថេប្លេត
ដំឡើង
កម្មវិធី Google Play Books
សម្រាប់
Android
និង
iPad/iPhone
។ វាធ្វើសមកាលកម្មដោយស្វ័យប្រវត្តិជាមួយគណនីរបស់អ្នក និងអនុញ្ញាតឱ្យអ្នកអានពេលមានអ៊ីនធឺណិត ឬគ្មានអ៊ីនធឺណិតនៅគ្រប់ទីកន្លែង។
កុំព្យូទ័រយួរដៃ និងកុំព្យូទ័រ
អ្នកអាចស្ដាប់សៀវភៅជាសំឡេងដែលបានទិញនៅក្នុង Google Play ដោយប្រើកម្មវិធីរុករកតាមអ៊ីនធឺណិតក្នុងកុំព្យូទ័ររបស់អ្នក។
eReaders និងឧបករណ៍ផ្សេងទៀត
ដើម្បីអាននៅលើឧបករណ៍ e-ink ដូចជាឧបករណ៍អានសៀវភៅអេឡិចត្រូនិក Kobo អ្នកនឹងត្រូវទាញយកឯកសារ ហើយផ្ទេរវាទៅឧបករណ៍របស់អ្នក។ សូមអនុវត្តតាមការណែនាំលម្អិតរបស់
មជ្ឈមណ្ឌលជំនួយ
ដើម្បីផ្ទេរឯកសារទៅឧបករណ៍អានសៀវភៅអេឡិចត្រូនិកដែលស្គាល់។