マクロ金融経済と信用・貨幣の創造: 均衡モデルと不均衡調整モデル

· 東洋経済新報社
5.0
2条评价
电子书
277

关于此电子书

信用創造、貨幣創造を組み込んだ、整合的なマクロモデルを提案した本。金融危機分析に欠かせない著者独自の新たなモデルを提示する。

评分和评价

5.0
2条评价

作者简介

藤原秀夫(ふじわら・ひでお) 神戸商科大学卒業。 神戸大学大学院経済学研究科修士課程修了。同博士課程中退。 現在、同志社大学商学部教授、同大学院商学研究科教授。 経済学博士(神戸大学)。専攻は金融論・国際金融論。 単独著書 『マクロ経済分析における貨幣と証券』千倉書房、1988年 『マクロ金融政策の理論』晃洋書房、1995年 『為替レートと対外不均衡の経済学』東洋経済新報社、1999年 『マクロ貨幣経済の基礎理論』東洋経済新報社、2008年 『マクロ金融経済の基礎理論』晃洋書房、2013年 主要論文 「期首モデルと金融政策の有効性」『同志社商学』第47巻第5号、1996年 「均衡動学モデルと為替相場決定理論」『社会科学』第59号、1997年 「『経済成長と国際収支』に関するR.A.マンデルの古典的命題について--整合性と論争解決の基本的方向性」『研究年報経済学』東北大学経済学会、第68巻第1号、2006年 「利子率政策と『ケインジアン・モデル』および『マネタリスト・モデル』」『研究年報経済学』第70巻第1号、2009年 「マクロ的枠組みの下での貨幣と銀行信用の基本問題について」『金融経済研究』第32号、2011年

如何阅读

智能手机和平板电脑
只要安装 AndroidiPad/iPhone 版的 Google Play 图书应用,不仅应用内容会自动与您的账号同步,还能让您随时随地在线或离线阅览图书。
笔记本电脑和台式机
您可以使用计算机的网络浏览器聆听您在 Google Play 购买的有声读物。
电子阅读器和其他设备
如果要在 Kobo 电子阅读器等电子墨水屏设备上阅读,您需要下载一个文件,并将其传输到相应设备上。若要将文件传输到受支持的电子阅读器上,请按帮助中心内的详细说明操作。