不動産2.0

· イースト・プレス
Ebook
141
Pages

About this ebook

人口減少、供給過剰、信用収縮、IT、SDGs…
大転換期を迎えるマーケット

古いパラダイムでは、もはや生き残れない!
いまこそ不動産常識をアップデートする

これからの時代を勝ち抜くために、
本当に知っておくべき「新しい」不動産教養

日本の不動産に未来はあるか?

不動産・投資・金融関係者、企業経営者 必読

<特別インタビュー掲載> 
OYO LIFE CEO勝瀬博則
株式会社ツクルバ 代表取締役CCO 中村真広
いちご株式会社 代表執行役社長 長谷川拓磨


【目次】
はじめに

■CHAPTER1 「不動産の常識」が変わろうとしている
地方で続出している「値段のつかない不動産」
「工場跡地」が無価値になる時代
地方企業が保有する資産価値は実質ゼロに
発表される数字が実態を反映しているとは限らない
名門総合商社の方向転換
大手電鉄各社の不動産戦略

■CHAPTER2 それでも不動産は会社を救う
不動産賃貸業が本業を救う
なぜ大企業はなかなか潰れないのか
どんな会社も不動産とつき合わざるをえない
不動産の立地が会社の未来を左右する

■CHAPTER3 不動産の失敗は「会社の致命傷」
三菱地所でさえかつて不動産投資で大失敗している
中小企業が不動産で失敗することはまさに致命傷となる
新興国不動産のリスクと死角

■CHAPTER4 金融サイドから見た不動産の危機
担保評価があてにならない時代に
地方銀行は生き残れるか
「パワーカップル」がおちいる落とし穴
日本版・サブプライムローン破綻が起こる?
「将来が今よりも悪くなる時代」の銀行業

■CHAPTER5 不動産は本当の資産と言えるのか
キャッシュフローを生む不動産が唯一の資産
企業は不動産の保有をどう考えるか

■CHAPTER6 歴史に学ぶ不動産
ユダヤ系移民の「富の源泉」は不動産だった
日本在住のユダヤ人が始めた元祖サブリース業
かつてのイギリス商人に学ぶリスクテイク

■CHAPTER7 不動産の新しい潮流
東京における新しい潮流
インバウンドが地方の不動産と経済を救う
日雇い労働者の街が生まれ変わった
AIと不動産業

■CHAPTER8 未来をとらえる不動産企業の視点
特別インタビュー
OYO LIFE CEO 勝瀬博則
株式会社ツクルバ 代表取締役CCO 中村真広
いちご株式会社 代表執行役社長 長谷川拓磨

おわりに

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.