中古中國佛經協作翻譯史

· 中華書局(香港)有限公司
電子書籍
217
ページ

この電子書籍について

本書以重構中古中國佛經協作翻譯歷史為題,考究經本、注疏、經錄、譯序、僧傳、出土文獻等多種史料,提出漢唐年間的譯經組織可分為「小組譯經」、「大型譯場」和「精英譯場」三類,探討近百個譯例,說明多人譯經模式的生成本末、核心譯者、翻譯流程和翻譯特徵,並分析譯經運作程序的演化脈絡,藉此補充中國翻譯史的研究,揭示古代佛教思想交流的方式。

著者について

現任香港恒生大學翻譯及外語學院助理教授、佛學文獻翻譯研究中心總監。

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。