高段者の抽斗 布石編

· 東京創元社
Ebook
254
Pages

About this ebook

布石で遅れない為に

高段者になるためには、

様々な布石のパターンを会得することが肝要である


布石、定石、形勢判断、死活、手筋、ヨセなど、囲碁はたくさんの要素から成立している。どれかひとつの分野が得意なだけではより強くはなれない。有段者への、更に高段者への飛躍を夢見る人たちのため布石解説書。


【目次】

第1章/星と小目布石15型

第1型 星へのカカリ

第2型 二間高バサミ

第3型 ミニ中国流をけん制

第4型 相手の意図を外す小目

第5型 以前の常識

第6型 受けたあとの変化

第7型 現代の手法

第8型 白の反発

第9型 変化を求めるツケ

第10型 よく打たれるカカリ

第11型 一間バサミ

第12型 二間高バサミ

第13型 小ゲイマ受け

第14型 スベリにツケ

第15型 スベリにハサミ

第2章/小林流布石7型

第1型 小林流の基本

第2型 二間高ガカリ

第3型 有力なヒラキ

第4型 大ゲイマガカリ

第5型 高いヒラキ

第6型 カタツキ

第7型 高いハサミ

第3章/総合問題38問

About the author

1966年4月25日、韓国ソウル生まれ。1984年プロ入段。1986年新人王戦優勝。1988年大王戦優勝。1992年王位戦優勝。1993年富士通杯世界選手権優勝。1997年九段昇段。応氏杯世界戦優勝。1999年富士通杯世界選手権優勝。2000年三星火災杯優勝。2001年春蘭杯優勝。2002年LG杯世界棋王戦優勝。富士通杯世界選手権準優勝。2005年富士通杯世界選手権3位。三星火災杯ベスト8。2007年三星火災杯ベスト16。2010年BCカード杯本戦進出。2011年BCカード杯ベスト32。

1968年、韓国生まれ。囲碁アカデミー企画室長。明知大学囲碁学科講師。

1970年、東京生まれ。小学生の頃、兄と碁を始める。韓国外務省勤務の父のもと、アフリカ、ヨーロッパ、南米、日本で様々な経験を積む運に恵まれる。韓国外国語大学卒。大学時代の1995年に、大学アジア囲碁選手権戦優勝。1996年、北京・日中韓アジア囲碁選手権戦韓国代表。囲碁を通じて人の輪が広がるのを願う囲碁ファンの一人である。

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.