動物の発生と分化

· 裳華房
E-grāmata
174
Lappuses

Par šo e-grāmatu

卵形成と精子形成から、ホメオボックス遺伝子の役割、細胞分化と器官形成、再生医療、老化の問題まで、動物の体が形成されるしくみについて、その分子的な背景を中心に解説する。

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

本書は、動物の体が形成されるしくみについて、その分子的な背景を中心に解説する。卵形成と精子形成から始まり、受精を経て、卵割から胞胚形成、原腸胚形成、神経胚形成へと展開。ホメオボックス遺伝子の役割を述べた後、細胞分化と器官形成について解説し、最後に、再生医療や老化の問題にふれる。
読者の方々には、動物の体つくりに共通して働いている基本的なしくみを理解し、それらのしくみが線虫やショウジョウバエからわれわれ哺乳類に至るまでの進化の過程で延々と引き継がれてきたことを知ってほしい。そして、それらの知識が、これからの新たな技術である再生医療の発展へと大きく貢献していることを理解していただければ幸いである。

Par autoru

●著者紹介
浅島誠(あさしま まこと)
東京大学名誉教授、理学博士。1944年新潟県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。横浜市立大学助教授・教授、東京大学教授・副学長、日本学術会議副会長、産業技術総合研究所フェロー兼センター長などを歴任。主な著書に『再生医療のための 発生生物学』(編著、コロナ社)、『再生医療用語ハンドブック』(編集統括、メディカルトリビューン)などがある。
駒崎伸二(こまざき しんじ)
埼玉医科大学准教授、医学博士。1952年埼玉県生まれ。横浜市立大学文理学部卒業、新潟大学大学院理学研究科修士課程修了。埼玉医科大学助手・講師・助教授を経て現職。

Informācija lasīšanai

Viedtālruņi un planšetdatori
Instalējiet lietotni Google Play grāmatas Android ierīcēm un iPad planšetdatoriem/iPhone tālruņiem. Lietotne tiks automātiski sinhronizēta ar jūsu kontu un ļaus lasīt saturu tiešsaistē vai bezsaistē neatkarīgi no jūsu atrašanās vietas.
Klēpjdatori un galddatori
Varat klausīties pakalpojumā Google Play iegādātās audiogrāmatas, izmantojot datora tīmekļa pārlūkprogrammu.
E-lasītāji un citas ierīces
Lai lasītu grāmatas tādās elektroniskās tintes ierīcēs kā Kobo e-lasītāji, nepieciešams lejupielādēt failu un pārsūtīt to uz savu ierīci. Izpildiet palīdzības centrā sniegtos detalizētos norādījumus, lai pārsūtītu failus uz atbalstītiem e-lasītājiem.