国連騒然! 北朝鮮外交官が制止を無視し、米批判

· ゴマブックス株式会社
4.0
5 件のレビュー
電子書籍
19
ページ

この電子書籍について

2015年4月30日、ニューヨークの国連本部で行なわれた、北朝鮮の人権侵害をめぐる討論会で、北朝鮮の国連代表部の外交官が突然、アメリカを名指しで批判する声明を読み上げるという事態が起きました。

何があったのでしょうか?

北朝鮮外交官の発言から、その裏に隠された真意を探ってみましょう!

評価とレビュー

4.0
5 件のレビュー
岡本夏生
2015年5月24日
2015年4月30日、ニューヨークの国連本部で行なわれた、北朝鮮の人権侵害をめぐる討論会で、北朝鮮の国連代表部の外交官が突然、アメリカを名指しで批判する声明を読み上げるという事態が起きました。さすが北朝鮮といった感じです。本当に予測不可能な国すぎて恐ろしいです。
役に立ちましたか?
加藤洋介
2015年5月24日
1990年代移行、北朝鮮からの脱北者が急増したという事実。これは何に責任があるのか。それはもちろん北朝鮮の最高責任者や政府といえよう。当たり前の指摘にめちゃくちゃなでっち上げをしてくる北朝鮮は本当に何も言えない。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
三浦春樹
2015年5月24日
怖いもの知らずなのか、何なのか。怖いものが無いから強気なんでしょうね。北朝鮮は何をするのか全くわからないし、常識が通用しないから本当に恐ろしい国だと思います。いつまでこのような北朝鮮の言動は続いていくのか、終わりは無いのでしょうか。
役に立ちましたか?

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。