女王陛下が愛した、イギリスの伝統刺繡 ゴールドワークの小物たち

· 日本文芸社
Rafbók
96
Síður

Um þessa rafbók

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【ゴールドワークってどんな刺繍?】
金銀にきらめく金属の糸を用いるゴールドワークは、英国の伝統刺繍のひとつ。
クラシックな美しさが一番の魅力。
もともとは中世、王侯貴族といった特権階級の衣装や装飾品に用いられ
現代でも王室、教会、軍などの儀式用品や衣装にあしらわれています。

【本格的なテクニックでたのしんで】
英国王立刺繍学校で学んだ倉富さんの
本格的でありながらアレンジ豊かな作品をたのしめます。
基本的なステッチと、パーツの使い方を丁寧に解説。
ゴールドワークならではの材料のページを特設し、つまずかない工夫がたくさん。

【シックな小物でおしゃれを格上げ!】
倉富さんゴールドワークは、伝統的なテクニックを生かしながら
モードに、そしてモダンなアクセサリーにアレンジされています。
初心者でも取り組みやすい作品も多数取り入れ、1日で仕上げられる作品も掲載。
英国らしい伝統が楽しめるアイテムも提案します。

(※電子書籍の仕様により、本文掲載の実物大図案はその通りには表示されません。
あらかじめご了承お願い申し上げます。)

<著者について>
倉富喜美代(くらとみ・きみよ)
刺繡作家。2003年よりイギリス王立刺繍学校 Royal School of Needlework にて伝統刺繡を学ぶ。帰国後、制作活動を続けながら、2008 年よりカルチャーセンターや少人数制のレッスンにて、指導活動を行う。ゴールドワークの伝統的技法をベースにした、遊び心たっぷりの作品を制作、発信している。

Upplýsingar um lestur

Snjallsímar og spjaldtölvur
Settu upp forritið Google Play Books fyrir Android og iPad/iPhone. Það samstillist sjálfkrafa við reikninginn þinn og gerir þér kleift að lesa með eða án nettengingar hvar sem þú ert.
Fartölvur og tölvur
Hægt er að hlusta á hljóðbækur sem keyptar eru í Google Play í vafranum í tölvunni.
Lesbretti og önnur tæki
Til að lesa af lesbrettum eins og Kobo-lesbrettum þarftu að hlaða niður skrá og flytja hana yfir í tækið þitt. Fylgdu nákvæmum leiðbeiningum hjálparmiðstöðvar til að flytja skrár yfir í studd lesbretti.