家庭科3だった私が家でも外でも100%手作り服でコーディネイトしています。

· 家庭科3 Livre 4 · ワニブックス
4,0
1 avis
E-book
144
Pages

À propos de cet e-book

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

これまでの洋裁本の常識を打ち破る、シロウトによる服作り!
圧倒的支持を受けて、なんとまさかまさかの第4弾!

著者は、小中高の家庭科授業以外は洋裁経験ゼロ。
家庭科の成績はおもに3。
なのにいまや年間100着以上の服を作り、ワードローブは100%手作り服!
そんな洋裁シロウトによる自己流の服作りが、初心者や一度挫折した人にも作りやすいと大評判!
ついにシリーズ第4弾の登場です。

今回の本で作るのは、著者自身が毎日のコーディネイトでヘビロテしている「めちゃくちゃ使える」アイテムばかり。
インナーにも、夏の装いにも大活躍のノースリーブトップスから、リブをつければTシャツやスウェットとしても着られる袖付きトップス、ギャザースカート&パンツに、デニムでも作れるストレートパンツ、ジャケットまで!
部屋着としても、ワンマイルウェアとしても、仕事着としても、ちょっとした食事やパーティー仕様にも、いろんな場面で使えるアイテムが盛りだくさんです。

作った服の着まわし方も、著者自身の着こなしで実例を紹介。
さらに今回は、より自分サイズにしていくための、ちょっとしたテクニックも紹介しています。
作って着る! 外にも着ていく! そんな楽しみを一緒に味わいましょう、と背中を押してくれる1冊です。

※本書は、100%「自分サイズ」で服を作るのがコンセプト。
そのため、自分のサイズを採寸し、それをもとに型紙を作るところからレシピが始まります。
実物大型紙はついておりませんので、ご注意ください。


CONTENTS
Part1 シロウト洋裁の基本テクニック
Part2 ノースリーブトップス
Part3 ギャザースカート&パンツ
Part4 ストレートパンツ
Part5 袖付きトップス
Part6 ノーカラージャケット


※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。)
QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。
読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。


【著者プロフィール】
津田蘭子 (つだ・らんこ)
熊本市出身。武蔵野美術大学短期大学部卒。
2001年からフリーのイラストレーターとして雑誌、書籍、広告、webなどのイラストを多数手がける。
毎日着ている洋服は100%手作り服。年間100着以上の服を作っている。
著書に、『今日もネコをいただきます。』『家庭科3だった私がワードローブ100%手作り服になりました。』『家庭科3だった私がバッグも帽子も小物も100%自分サイズで手作りしました。』『家庭科3だった私が365日、手作り服で暮らしています。』(すべて小社刊)他多数。
ブログ「ねこもしゃくしも」: https://blog.goo.ne.jp/t-ranko

Notes et avis

4,0
1 avis

Informations sur la lecture

Smartphones et tablettes
Installez l'application Google Play Livres pour Android et iPad ou iPhone. Elle se synchronise automatiquement avec votre compte et vous permet de lire des livres en ligne ou hors connexion, où que vous soyez.
Ordinateurs portables et de bureau
Vous pouvez écouter les livres audio achetés sur Google Play à l'aide du navigateur Web de votre ordinateur.
Liseuses et autres appareils
Pour lire sur des appareils e-Ink, comme les liseuses Kobo, vous devez télécharger un fichier et le transférer sur l'appareil en question. Suivez les instructions détaillées du Centre d'aide pour transférer les fichiers sur les liseuses compatibles.