小池一夫のキャラクター新論 ソーシャルメディアが動かすキャラクターの力

· ゴマブックス株式会社
5.0
ការវាយតម្លៃ 1
សៀវភៅ​អេឡិចត្រូនិច
146
ទំព័រ

អំពីសៀវភៅ​អេឡិចត្រូនិកនេះ

「どうしたら魅力的なキャラクターを創りだせるのか?」そんな疑問に答えるのがこの一冊。「子連れ狼」「御用牙」「修羅雪姫」「クライングフリーマン」などの多くのヒット作を生み出してきた小池一夫だからこそ語れるキャラクター創造の極意が満載。
 ソーシャルメディアと消費者生成メディア(OGM)といったさまざまなメディアが誕生してきて多くの人たちに使われている現代において、時代を生き抜くためのキャラクター創造法や、活用法といった実践的な方法論が詰まっているのだ。
 エンターテイメントを目指すクリエイターは必見。これはキャラクター創造に必要なすべてが学べる“書籍版”『小池一夫劇画村塾』なのだ。

はじめに

第1章 キャラクター原論から新論へ
1 エンタメの必須理論
「キャラクター原論」とは?
2 キャラクターとは何か?
3 キャラクターを創る
(1)まずはキャラクターを描いてみよう!
(2)キャラクターボックスをつくろう!
4 キャラクターを動かす
(1)キャラクターは一人では起たない
(2)「物」でキャラを起てる
(3)場所や状況でキャラを起てる
(4)噂でキャラを起てる
(5)「くせ」と「しぐさ」
(6)キャラクタ―を起てる「構成」「構図」「消去」
5 キャラクターを活かす

第2章 時代を超えるスーパーキャラクターに学ぶ!

第3章 ソーシャルメディアとキャラクターの世界
1 ソーシャルメディアはキャラクターの世界だ!
(1)ソーシャルメディアが革命を起こす!
(2)消費者生成メディア(CGM)で活きるキャラクタ―テクニック
2 消費者生成メディア(CGM)におけるキャラクター

第4章 キャラクター思考(プロファイリング&シミュレーション)のススメ
1 キャラクター思考でキャラを創る!
2 キャラクターシミュレーションでキャラを動かす!
3 キャラクターを「マネージメント」して活かす!

第5章 パラドックスがキャラクターを起てる
1「パラドックス」がキャラクターを永遠にする
2 キャラクタ―の生と死
3 肉体と精神のパラドックス
4「非言語表現」と「言葉」を使い分ける

おわりに

参考文献・小池一夫著作リスト

ការដាក់ផ្កាយ និងមតិវាយតម្លៃ

5.0
ការវាយតម្លៃ 1

អំពី​អ្នកនិពន្ធ


វាយតម្លៃសៀវភៅ​អេឡិចត្រូនិកនេះ

ប្រាប់យើងអំពីការយល់ឃើញរបស់អ្នក។

អាន​ព័ត៌មាន

ទូរសព្ទឆ្លាតវៃ និង​ថេប្លេត
ដំឡើងកម្មវិធី Google Play Books សម្រាប់ Android និង iPad/iPhone ។ វា​ធ្វើសមកាលកម្ម​ដោយស្វ័យប្រវត្តិជាមួយ​គណនី​របស់អ្នក​ និង​អនុញ្ញាតឱ្យ​អ្នកអានពេល​មានអ៊ីនធឺណិត ឬគ្មាន​អ៊ីនធឺណិត​នៅគ្រប់ទីកន្លែង។
កុំព្យូទ័រ​យួរដៃ និងកុំព្យូទ័រ
អ្នកអាចស្ដាប់សៀវភៅជាសំឡេងដែលបានទិញនៅក្នុង Google Play ដោយប្រើកម្មវិធីរុករកតាមអ៊ីនធឺណិតក្នុងកុំព្យូទ័ររបស់អ្នក។
eReaders និង​ឧបករណ៍​ផ្សេង​ទៀត
ដើម្បីអាននៅលើ​ឧបករណ៍ e-ink ដូចជា​ឧបករណ៍អាន​សៀវភៅអេឡិចត្រូនិក Kobo អ្នកនឹងត្រូវ​ទាញយក​ឯកសារ ហើយ​ផ្ទេរវាទៅ​ឧបករណ៍​របស់អ្នក។ សូមអនុវត្តតាម​ការណែនាំលម្អិតរបស់មជ្ឈមណ្ឌលជំនួយ ដើម្បីផ្ទេរឯកសារ​ទៅឧបករណ៍អានសៀវភៅ​អេឡិចត្រូនិកដែលស្គាល់។