Amageyimu
I-App
Ama-movie & TV
Amabhuki
Izingane
google_logo Play
Amageyimu
I-App
Ama-movie & TV
Amabhuki
Izingane
none
search
help_outline
Ngena ngemvume nge-Google
play_apps
Ilabhulari yamadivayisi
payment
Izinkokhelo nokubhaliselwe
reviews
Umsebenzi wami we-Play
redeem
Imititilizo
I-Play Pass
Ukwenza kube ngokwakho ku-Play
settings
Izilungiselelo
Inqubomgomo Yemfihlo
•
Imigomo Yesevisi
Amageyimu
I-App
Ama-movie & TV
Amabhuki
Izingane
日野原重明先生の生き方教室
日野原重明
·
大西康之
Eph 2016
· 日経BP
I-Ebook
192
Amakhasi
Engeza kuhlu lwezifiso
Mayelana nale ebook
arrow_forward
104歳の現役医師、日野原重明先生。
100歳を超えても挑戦し続ける力はどこから来るのか?
これからの人生を朗らかに生き、働くためのバイブル
生き方に迷い、何かに追われて、こころも体もへとへとになっている現代人のための「生き方教室」である。
授業が終わるころには、日野原先生のように朗らかな気持ちで日々を過ごす生き方の
コツがお分かりいただけるのではないだろうか。
「私は疲労というものを感じたことがないのです」
聖路加国際病院名誉院長の日野原重明先生の言葉だ。
この言葉の通り、104歳になってからも自らがつくった「新老人の会」の会合に出席するため、全国を飛び回っている。
本の出版、俳句、乗馬、そしてフェイスブック。100歳を超えても、その好奇心と行動力に衰えは見えない。
40~50歳代のビジネスパーソンに、その倍かそれ以上の年齢の日野原先生のような挑戦する意欲と行動する気持ちはあるだろうか? 日々の仕事や生活に追われ、愚痴を言ったり、「疲れた」という言葉を連発したりしていないだろうか?
本書では、日野原先生の行動力と元気の源を、自身の言葉をはじめ、日野原先生が読んできた本とその概要を紹介しながら聞き手が探っていく。
これからの生き方に迷う定年前後のビジネスパーソンだけでなく、ますます元気にこれからの人生を楽しみたいという方々にも、元気をくれるはずだ。
Ulwazi lokufunda
expand_more
Amasmathifoni namathebulethi
Faka
uhlelo lokusebenza lwe-Google Play Amabhuku
lwe-
Android
ne-
iPad/iPhone
. Livunyelaniswa ngokuzenzakalela ne-akhawunti yakho liphinde likuvumele ukuthi ufunde uxhunywe ku-inthanethi noma ungaxhunyiwe noma ngabe ukuphi.
Amakhompyutha aphathekayo namakhompyutha
Ungalalela ama-audiobook athengwe ku-Google Play usebenzisa isiphequluli sewebhu sekhompuyutha yakho.
Ama-eReaders namanye amadivayisi
Ukuze ufunde kumadivayisi e-e-ink afana ne-Kobo eReaders, uzodinga ukudawuniloda ifayela futhi ulidlulisele kudivayisi yakho. Landela imiyalelo
Yesikhungo Sosizo
eningiliziwe ukuze udlulise amafayela kuma-eReader asekelwayo.