晋遊舎ムック 日本のしきたりがまるごとわかる本 令和六年版

· 晋遊舎
Libro electrónico
156
Páxinas

Acerca deste libro electrónico

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【2024年・令和六年版は、文字が大きく読みやすくなりました】

千年超えの[平安宮中行事]から[季節の祭り]まで……。
日本の年中行事をあなたはどれだけ知っていますか?

※ 本書は2013年に発売されたA4変型版の『日本のしきたりがまるごとわかる本』を
携帯に便利なB5変形版とし、加筆・増補した2024年版です。

2024年[令和六年]は十二支では辰年で、
干支(えと)では「60年に一度の甲辰(きのえたつ)」という年です。

本誌では、
正月のならわし
五節句行事
年中行事 歳時記カレンダー
人生節目の儀式
日常の作法
など、日本人として知っておきたい、伝え残したい知識をわかりやすく解説。
あなたも、この幸せを願う「日本の美しい心」を私たちの子や孫に伝え残していきませんか。

Información de lectura

Smartphones e tabletas
Instala a aplicación Google Play Libros para Android e iPad/iPhone. Sincronízase automaticamente coa túa conta e permíteche ler contido en liña ou sen conexión desde calquera lugar.
Portátiles e ordenadores de escritorio
Podes escoitar os audiolibros comprados en Google Play a través do navegador web do ordenador.
Lectores de libros electrónicos e outros dispositivos
Para ler contido en dispositivos de tinta electrónica, como os lectores de libros electrónicos Kobo, é necesario descargar un ficheiro e transferilo ao dispositivo. Sigue as instrucións detalladas do Centro de axuda para transferir ficheiros a lectores electrónicos admitidos.