松風の記憶

· 中村雅楽探偵全集 5 巻 · 東京創元社
電子書籍
1111
ページ

この電子書籍について

中村雅楽よ永遠なれ

シリーズ最終巻は、優雅で趣き深い名編『松風の記憶』と、

安楽椅子探偵の妙味が味わえる『第三の演出者』の長編2本を掲載


巡業先の広島の古刹で変死した、歌舞伎俳優・浅尾当次。その報を竹野記者から受けた雅楽は、親友である当次の死に疑問を持つ。一方、女子高校生の仲宮ふみ子は、修学旅行で当次の亡くなった古刹を訪れていた。数年後、ふみ子は、当次の長男・当太郎と運命的に出会う――著者の初長編『松風の記憶』。美しい演出家未亡人と若き劇団員が絡み合う、劇団ツバメ座で起こったふしぎな事件の真相を、竹野記者の手記のみから雅楽が推理する『第三の演出者』。戸板康二が遺した雅楽もの長編を完全収録。資料も充実の《中村雅楽探偵全集》シリーズ最終巻。

【収録作】

「松風の記憶」

「第三の演出者」

中村雅楽エッセイ=戸板康二

徳間ノベルズ版『松風の記憶』 あとがき=戸板康二

講談社文庫版『松風の記憶』 後記=戸板康二

創元推理文庫版編者解題=日下三蔵

著者について

1915年東京生まれ。慶應義塾大学国文学科卒。劇評家、歌舞伎・演劇評論家、作家、随筆家の顔を持つ。江戸川乱歩のすすめでミステリの執筆を開始し「宝石」にデビュー作「車引殺人事件」を発表する。1959年、「團十郎切腹事件」で第42回直木賞を受賞。 

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。