※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
[ご利用前に必ずお読みください]
※誌面内の目次やページ表記などは印刷版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
※一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
※電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。
以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。
行事が楽しめる! 季節を味わえる!
今日から使える旬のお手軽レシピが満載です
[収録食材とレシピ]
◆こめ
・赤飯
◆きく
・菊の酢の物
・菊の白和え
◆あずき
・おはぎ
◆さといも
・さといもの土佐煮
・さといもとオクラのごま和え
・いも煮
◆さつまいも
・大学いも
・さつまいものきんぴら
◆じゃがいも
・ポテトサラダ
・ポテトコロッケ
◆なす
・なすのはさみ揚げ
・なすのピラフ
・なすの南蛮漬け
◆にんじん
・にんじんとスモークサーモンのサラダ
・にんじんの天ぷら
・にんじん葉のふりかけ
◆かぶ
・かぶの甘酢漬け
・かぶのベーコン炒め
・かぶのお吸い物
◆きのこ
・椎茸シュウマイ
・きのこのアヒージョ
◆ルッコラ
・ルッコラのジェノベーゼ風パスタ
◆ぎんなん
・炒り銀杏
◆さんま
・さんまの蒲焼き
・さんまの香草焼き
◆さば
・しめさば
・さばの味噌煮
◆さけ
・鮭のハーブ蒸し
・はらこめし
・鮭の南蛮漬け
◆むかご
・むかごのバターしょうゆ炒め
・むかごご飯
・むかごの素揚げチーズ風味
◆きんときまめ
・金時豆の甘煮
・チリコンカン
◆くり
・栗ごはん
・栗の甘露煮
◆かき
・柿なます
・柿と生ハムのサラダ
◆なし
・梨のコンポート
・梨のゼリー
◆りんご
・りんごのレモン煮
・焼きりんご
◆かぼす
・かぼすドレッシング
・即席塩かぼす
・かぼす風味の和風から揚げ
◆だんごこ
・みたらし団子
・抹茶団子