●著者紹介
星田直彦(ほしだ ただひこ)
1962年、大阪府生まれ。奈良教育大学小学校課程数学科卒業。中学校で生徒たちに数学を教えながら、「身近な疑問研究家」としても活躍。少しでも数学に興味をもってもらうため、授業では実生活や歴史との関連を話すことをこころがけている。おもな著書に、サイエンス・アイ新書『楽しく学ぶ数学の基礎』や『単位171の新知識』(講談社)、『人に教えたくなる雑学の本』(ダイヤモンド社)、『なぜ「人の噂も75日」なのか』(祥伝社)、共著として『身近なモノの100不思議』『素顔の科学誌』(東京書籍)などがある。http://homepage1.nifty.com/tadahiko/