楽しく学ぶJava入門[2日目]変数と基本データ型

· インプレスR&D
Kitabu pepe
56
Kurasa

Kuhusu kitabu pepe hiki

本書は1日目〜7日目の7分冊として提供します。各パートは4つのセクションからなり、実際の入門講座でも使用できるように、ひとつのセクションが約1時間を目安に完了するように構成されています。
2日目では、まず、データを格納する領域である変数と基本データ型の取り扱いについて説明します。また、変数を使用して計算を行う方法について説明します。最後に、Javaの標準ライブラリに用意されてる算術演算用のクラスであるMathクラスを使用したより複雑な計算について説明します。
【目次】
[1時間目]変数とはなんだろう
1-1 Javaにはどんな種類のデータがあるのだろう
1-2 変数は値を入れておくための箱のようなもの
1-3 変数に値を代入する
1-4 変数を使用して計算する
1-5 コメントはプログラムの注意書き

[2時間目]基本データ型の値を操作しよう
2-1 整数型
2-2 浮動小数点型
2-3 char型
2-4 boolean型
2-5 リテラルとはなんだろう
2-6 浮動小数点型の数値で計算する
2-7 小数点の計算は誤差を生じることがある
2-8 文字列のリテラルについて
2-9 変数名やクラス名の付け方について

[3時間目]いろいろな計算をしてみよう
3-1 基本的な演算子を知ろう
3-2 式の書き方について
3-3 計算には優先順位がある
3-4 値を1だけ足したり、引いたりするには
3-5 char型の値でも演算ができる
3-6 定数を定義するには
3-7 標準体重計算プログラムを作ろう

[4時間目]キャスト(型の変換)とMathクラスについて
4-1 自動的に行われるキャスト
4-2 明示的なキャスト(型の変換)
4-3 整数どうしの演算の注意点

Kuhusu mwandishi

東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、外資系コンピューターメーカーにSEとして8年間勤務。現在はテクニカルライターとして活動。主な著書に『XcodeではじめるSwiftプログラミング』(ラトルズ)、『かんたん7ステップ JavaからはじめようAndroidプログラミング』(インプレスジャパン)、『3ステップでしっかり学ぶ JavaScript入門』(技術評論社)、『MASTER OF Logic Pro X 』 (ビー・エヌ・エヌ新社)などがある。

Kusoma maelezo

Simu mahiri na kompyuta vibao
Sakinisha programu ya Vitabu vya Google Play kwa ajili ya Android na iPad au iPhone. Itasawazishwa kiotomatiki kwenye akaunti yako na kukuruhusu usome vitabu mtandaoni au nje ya mtandao popote ulipo.
Kompyuta za kupakata na kompyuta
Unaweza kusikiliza vitabu vilivyonunuliwa kwenye Google Play wakati unatumia kivinjari cha kompyuta yako.
Visomaji pepe na vifaa vingine
Ili usome kwenye vifaa vya wino pepe kama vile visomaji vya vitabu pepe vya Kobo, utahitaji kupakua faili kisha ulihamishie kwenye kifaa chako. Fuatilia maagizo ya kina ya Kituo cha Usaidizi ili uhamishe faili kwenye visomaji vya vitabu pepe vinavyotumika.