池上彰の教養のススメ

· 日経BP
E-knjiga
456
str.

O ovoj e-knjizi

◆◆◆一生使える「知の道具」、本物の教養を手に入れよう◆◆◆

◆◆◆待望の文庫化 池上彰が贈る骨太の「リベラルアーツ」◆◆◆

 「すぐに役に立つものは、すぐに役に立たなくなる」――かつて現上皇にご進講した小泉信三は、学問についてこんな言葉を残しています。
 教養を身につけるとは、歴史や文学や哲学や心理学や芸術や生物学や数学や物理学やさまざまな分野の知の体系を学ぶことで、世界を知り、自然を知り、人を知ることです。

 世界を知り、自然を知り、人を知る。すると、世の理が見えてきます。
 そうやってはじめて、たとえばビジネスの専門分野――それはITかもしれませんし、金融かもしれませんし、メディアかもしれませんし、製造業かもしれませんし、サービス業かもしれません――で、これまでにない新しい何かを生み出すことが可能となる。

 なにより、その人の人生そのものが豊かになる。学ぶことそれ自体が楽しくなる。
 教養は、一生かけて身につけ続けて、絶対に損のないものです。
 しかも、いつからだって学ぶことができる。

 教養がいかに「使える」ものなのか、教養がいかに「人を知る」ために不可欠なものなのか、教養がいかに「面白くてたまらない」ものなのか。
 私の仲間の先生たちと一緒に、考えていきましょう。

Informacije o čitanju

Pametni telefoni i tableti
Instalirajte aplikaciju Google Play knjige za Android i iPad/iPhone. Automatski se sinkronizira s vašim računom i omogućuje vam da čitate online ili offline gdje god bili.
Prijenosna i stolna računala
Audioknjige kupljene na Google Playu možete slušati pomoću web-preglednika na računalu.
Elektronički čitači i ostali uređaji
Za čitanje na uređajima s elektroničkom tintom, kao što su Kobo e-čitači, trebate preuzeti datoteku i prenijeti je na svoj uređaj. Slijedite detaljne upute u centru za pomoć za prijenos datoteka na podržane e-čitače.