空白二齣問題: 五つの視迹(しじゃく)

· 空白二齣問題 第 5 巻 · クロ僕屋電書
電子書籍
24
ページ
利用可能

この電子書籍について

「空白のあるニ齣まんがを完成させて下さい」この問いに寄せられた作品を分析・解説し、まんがとは一体何なのかということを考えるまんが研究本。今回は「視迹(しじゃく)」という視線誘導の概念を言語化。

五回目の今回は、原点に立ち戻ったシンプルな問題。人のように見える何かと四角い何か……まんがの基礎的な要素から自分なりの作品をどう表現するかが問われます。また、「視迹(しじゃく)」という、まんがを読むに当たって今まで作家の無意識的技術として扱われていた視線誘導の概念を言語化。

190630に開催された同人誌即売会オリcomi2の会場で行われた今回の問題には5つの作品が寄せられました。「創作同人2019年11月」参加作品

著者について

まんが家。comico「聖地アキハバラ」、リイド社「瓦版屋佳織見聞帖」、少年画報社「思い出食堂」シリーズ、漫画の手帖事務局「漫画の手帖」などに掲載。

クロ僕屋ブログ http://kurobokuya.blog.fc2.com/

ツイッター https://twitter.com/kurobokuya


この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。