箱館奉行所始末2 小出大和守の秘命

· 二見書房
電子書
328
頁數

關於這本電子書

慶応二年一月、箱館五稜郭倉庫が炎上!
誰が? 何の狙いで?
調役支倉幸四郎の密かな探索が始まった……。

慶応二年一月八日未明。七年の歳月をかけた日本初の洋式城塞五稜郭。その倉庫が炎上した。一体、誰が? 何の目的で? 欧米列強に囲繞され苦悩する幕府は、北方防備強化のため、逸材と評価の高い小出大和守を先に派遣していた。放火の真の狙いは? 押し寄せて騒動を起こすアイヌ達の背景に何があるのか? 調役支倉の探索の目は…。


【箱館奉行所―小出大和守―五稜郭】
将軍家斉の世、それまで松前藩に委ねられていた蝦夷が幕府の天領となり、箱館に奉行所が開かれた。小出は第九代の奉行。五稜郭は奉行所を守るべく造られた日本初の洋式城塞である。

閱讀資訊

智能手機和平板電腦
請安裝 Android 版iPad/iPhone 版「Google Play 圖書」應用程式。這個應用程式會自動與你的帳戶保持同步,讓你隨時隨地上網或離線閱讀。
手提電腦和電腦
你可以使用電腦的網絡瀏覽器聆聽在 Google Play 上購買的有聲書。
電子書閱讀器及其他裝置
如要在 Kobo 等電子墨水裝置上閱覽書籍,你需要下載檔案並傳輸到你的裝置。請按照說明中心的詳細指示,將檔案傳輸到支援的電子書閱讀器。