花月總留痕:香港粵劇回眸(1930s-1970s)

· 三聯書店(香港)有限公司
4.9
9 件のレビュー
電子書籍
321
ページ

この電子書籍について

本書從動蕩不安的三十年代、也是粵劇最興盛之時說起,通過豐富的圖文和精巧的編排,與讀者一同細品那流光飛舞的歲月。書中許多圖片和手稿,還是首次公開的。 粵劇自1920年代開始,由官話改為廣州白話。1930年代,紅船班漸漸消失,而省港班隨之興起。與此同時,粵劇行當演變為「六柱制」,編劇、粵曲亦相應發展。1950年代後,名伶首本戲寶相繼湧現,名班屢出,粵劇發展到興盛輝煌的階段。 本書就從這一段歷史講起,涵蓋抗戰前、淪陷時和抗戰後三個階段,輔以豐富的報章資料和劇照影像,對各時期的名伶、名劇、重要事件都做了鋪陳,名伶如薛覺先、馬師曾、桂名揚、陳錦棠、新馬師曾、任劍輝、芳艷芬、白雪仙、紅線女、何非凡等,名劇如《王昭君》《洪承疇千古恨》《鍾無艷》《關麗珍問吊》《銅雀春深鎖二喬》《夢裡西施》《香花山賀壽》等,事件如“薛馬爭雄”、粵劇改良、新型戲院落成、粵劇義演救亡、避難澳門、名伶大匯演等。 「難記興亡事,花月總留痕。」本書資料翔實,許多圖片還是第一次公開,希望以此呈現粵劇藝人在動盪不安的時代如何勇敢挑戰命運、竭盡全力保存自己的藝術生命,也可作為一部粵劇發展史,幫助普羅大眾走近粵劇,做好文化保育。

評価とレビュー

4.9
9 件のレビュー

著者について

岳清,粵劇愛好者及研究者。1980-1990年代,於名伶梁漢威的漢風粵劇學院習唱粵曲。2008-2009年,修讀香港八和粵劇學院、香港大學粵劇研究及推廣計劃合辦的「粵劇編劇班」課程。曾為《粵劇曲藝月刊》《戲曲之旅》等雜誌撰寫專欄文章。已出版:《萬紫千紅李麗華》(2015)、《光影尋源解構1948-1969香港電影的繆斯》(2009)、《新艷陽傳奇》(2008)、《粵劇文武生梁漢威》(2007)、《錦繡梨園》(2005)、《烽火梨園》(2005)等。

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。