衝動買いさせる技術

· Forest2545新書 80 巻 · フォレスト出版
電子書籍
204
ページ

この電子書籍について

■「ただ買わせる」より「衝動買い」のほうがカンタン!

「差別化、差別化」を追究して商品を作っても売れません。
人間は理性では買い物をしませんから。

あおるだけではもう売れません。
消費者は飽きています。賢いです。

しかし、実は、
モノが溢れる時代だからこそ、売れるチャンスは多くあります。
なぜなら、店が沢山あり、モノも沢山あるからこそ、
「ちょっと違うモノを試してみよう」
と思わせることが可能だからです。

そのためには……、「衝動買い」なのです!

実は、スイーツ売り場にも、ネットショッピングにも、
人間の「衝動買いスイッチ」を押す仕組みが隠されているのです。

ヒントは、共感・快感・期待感……。
これらをどう演出するか?

それによって、一瞬で「衝動買い」が作られるのです。

■人間の「衝動買い」の脳のメカニズムを解明!

著者の松本朋子氏は、
「レシート公開レポート」というオリジナル調査を実施し
人間の「衝動買い」の瞬間を調査してきました。

その数は、8年間、約10000枚以上にも及びます!

アンケート調査などといった机上の空論ではありません。
実際に「買った!」という真実の瞬間を見てきたのです。

本書で学べるメソッドは、
商品企画・マーケッター・販促・営業・
プレゼン・広告・コピーライター・中小企業経営者…
といった方々に有益です!

※本作品は2006年に刊行された『あっ、買っちゃった。』
(弊社刊)を改題、加筆、再編集いたしました。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。