「複素数平面」で解く「図形と方程式」

· 学研プラス
電子書籍
225
ページ

この電子書籍について

高校の数学Ⅱで学ぶ「図形と方程式」、これは座標平面で考えるものです。数学Ⅲでは「複素数平面」を学ぶのでこれを用いて「図形と方程式」を考え、ついでに数学Aの「図形の性質」も入れ込んで本書ができました。高校数学にもっと切り込みたい人におすすめ!

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。