解決!Androidアプリ開発のアレコレ 実践編

· インプレス NextPublishing
電子書
63

關於本電子書

本書は、筆者が業務で実践している内容をもとに、「レッツ、効率アップ!」「カスタムView」「Epoxy」の3章構成で、Androidアプリ開発に関するノウハウを紹介します。
「レッツ、効率アップ!」では、Androidアプリの開発効率を上げる方法を紹介しています。Androidアプリ開発者なら知っているほうが得をするような、開発効率がぐっと上がる方法、開発効率が少し上がる小技を複数記載しています。
「カスタムView」では、Androidアプリ開発における、カスタムビューの作成手順とメリットを解説しています。※カスタムビューとは独自で開発したビューです。筆者が作成したカスタムビューを例に解説することにより、読者の方が理解しやすいよう心がけました。
「Epoxy」では、EpoxyというAirbnb製のライブラリを詳しく解説しています。概念、メリット、実装方法を具体的に解説しているので、Epoxyに触れたことがない方でも読みやすいと思います。また、業務などで実践しやすいようなEpoxyの便利機能も紹介しています。

【目次】
第1章 レッツ、効率アップ!
 1.1 Android Studioに特化した効率アップ術
 1.2 Androidに特化したJetBrains製IDEのプラグイン
 1.3 ローカルに立てたAPIモックサーバーを利用
 1.4 まとめ
第2章 カスタムView
 2.1 どのような場合にカスタムViewを作成すべきか
 2.2 カスタムViewの作成方法と利点
 2.3 まとめ
第3章 Epoxy
 3.1 Epoxyについて
 3.2 導入方法
 3.3 EpoxyControllerの作成
 3.4 Epoxyの便利機能
 3.5 まとめ

關於作者

前田 欣耶
和歌山大学システム工学部情報通信システム学科を卒業後の2017年、新卒でグルメサービスを運営している大手企業に入社。バックエンドの開発を2年間経験。退職後はフリーランスエンジニアとしてAndroidアプリ開発に携わる。飲食店の経営をサポートするアプリや、教育に関する動画を掲載するアプリなど多種多様なジャンルのAndroidアプリ開発を手がける。プライベートではFlutterを用いて開発したアプリをiOS及びAndroidで公開、運営。また、技術書典7〜11や技術書同人誌博覧会(技書博)5にも参加し、自身の知見をまとめた同人誌を一人でも多くの人に届けるため意欲的に活動している。

閱讀資訊

智慧型手機與平板電腦
只要安裝 Google Play 圖書應用程式 Android 版iPad/iPhone 版,不僅應用程式內容會自動與你的帳戶保持同步,還能讓你隨時隨地上網或離線閱讀。
筆記型電腦和電腦
你可以使用電腦的網路瀏覽器聆聽你在 Google Play 購買的有聲書。
電子書閱讀器與其他裝置
如要在 Kobo 電子閱讀器這類電子書裝置上閱覽書籍,必須將檔案下載並傳輸到該裝置上。請按照說明中心的詳細操作說明,將檔案傳輸到支援的電子閱讀器上。