遺訓 現代語訳

· 平田 圭吾
E-book
97
Pages
Éligible

À propos de cet e-book

 遺訓43章・問答14章・付録として伯夷頌を収録しました。

平易な現代語訳と内容理解を主眼とした解説が原文とともに併記されています。

解説は、卑近な例えでわかりやすくすること、論語などを引用することにより言葉の意味を詳しくすることに努めました。

このため、西暦何年に何があって、このとき西郷は何をしていたといった解説はありません。

あくまで、原文そのものの理解が主眼となっております。


以下目次

一~七 為政者の心構え

遺訓の由来

一、功には賞で徳に官

二、一格の国体定制

三、政治の大体

四、万民の上に位する者

五、子孫のために美田を買わず

六、君子と小人の用いどころ

七、詐謀は行き詰まるべし


八~一九 文明開化・万国対峙に臨んで

八、開明に進んで彼の制に従うべからず

九、政事の大本

一〇、人智の開発

一一、文明とはなんぞや その一

一二、文明とはなんぞや その二

一三、国家財政 その一

一四、国家財政 その二

一五、国家財政 その三

一六、節義廉恥なければ

一七、正道と国家 その一

一八、正道と国家 その二


一九~二七 敬天愛人と克己

一九、己を足れりとすれば

二〇、その人に成るの心がけ

二一、敬天愛人を目的とし

二二、己に克つ その一

二三、己に克つ その二

二四、天を敬する

二五、天を相手にせよ

二六、己を愛するは

二七、己の過ちを知ったら


二八~三三 道を行う

二八、道を行う者 その一

二九、道を行う者 その二

三〇、始末に負えぬ人

三一、毀誉を前にして

三二、独りを慎むの学

三三、道を蹈まざる人は


三四~四一 平日よりの心構え

三四、平日作略は行わぬもの

三五、陰に事を謀れば

三六、聖賢を目指さぬは卑怯者

三七、真誠なれば後世も知る

三八、僥倖を当てにするな

三九、才に任すは危うし

四〇、狩りを終えて

四一、君子の体あるも処分なければ


追加

一、いざという時対応するには

二、その道を極めよ


問答

問答の由来

問一、猶予狐疑はなぜ起こるか

答一、猶予狐疑は義の足らざるゆえ

問二、至誠と仁智勇はどのように養うのか

答二、至誠は独りを慎むことより

答三、知を養うところ

答四、勇を養うところ

問三、時勢を知るにはどうすればよいか

答五、理と勢

答六、機会は二つあり

問四、胆力はどのように養うのか

答七、動揺しないためには


補遺

一、誠の薄ければ

二、剛胆になりたいのならば

三、英雄とは


付録 伯夷頌(作者・韓愈)


Donner une note à cet e-book

Dites-nous ce que vous en pensez.

Informations sur la lecture

Smartphones et tablettes
Installez l'application Google Play Livres pour Android et iPad ou iPhone. Elle se synchronise automatiquement avec votre compte et vous permet de lire des livres en ligne ou hors connexion, où que vous soyez.
Ordinateurs portables et de bureau
Vous pouvez écouter les livres audio achetés sur Google Play à l'aide du navigateur Web de votre ordinateur.
Liseuses et autres appareils
Pour lire sur des appareils e-Ink, comme les liseuses Kobo, vous devez télécharger un fichier et le transférer sur l'appareil en question. Suivez les instructions détaillées du Centre d'aide pour transférer les fichiers sur les liseuses compatibles.