株投資をするなら【会社四季報】を読め!!成長株投資 企業分析 10倍株

· 鈴木 修二
Ebook
86
Pages
Eligible

About this ebook


※【国内株式投資 必須の一冊 会社四季報を100%活用する本】を加筆修正したものです。


3700以上の上場している銘柄を分析しようとすると、時間がいくらあっても足りません。

『会社四季報』は投資銘柄を探すのに、最高の情報源です。


四季報を活用すれば、投資対象を効率的に探すことができます。

本書では、四季報で銘柄を探すのに注意するポイントを分かりやすく解説しています。


投資を始める初心者、基本に立ち戻りたい人におすすめな一冊です。


目次

はじめに

・会社四季報とは

・会社四季報いつ買えばいい?

・証券コード

・業種別業績展望

・業績修正回数ランキング

・様々なランキング

・リスクのある会社や上場廃止のリスクのある会社の一覧

・四季報記者の予測

・予想外のことが起きたとき株価が動く

・投資対象になる3種類の銘柄

四季報の読み方

【1四季報】

・社名/証券コード

【決算、設立、上場】

【特色】

【連結事業】

・海外の売上

【2四季報 記事 材料】

【業績予測記事・材料記事】

①【記事】1つ目のコメント

②【材料】2つ目のコメント

・【 】フル稼働、フル生産など

・設備投資に失敗すると悲惨な状態になる

〇四季報に使われているキーワード

・四季報で使われる見出し

(1)利益に関連する見出し

(2)配当に関連する見出し

(3)前号との比較 見出し

・株価が上向きに動きだす見出し

・見出しにある『↑』矢印の意味

・見出しの顔のマーク

【3四季報 株主】

【株主】

〈外国〉〇〇%

・外国人投資家の割合

〈投信〉〇〇%

・機関投資家

・機関投資家の売り抜け

・有名長期投資家が大株主の場合

〈浮動株〉〇〇%

〈特定株〉〇〇%

【役員】

【連結】

【4株式】

①【株式】

②【財務】

【指標等】

・ROE 〇〇%

・ROA 〇〇%

・設備投資、研究開発費

【キャッシュフロー】

【5四季報 資本異動】

【資本移動】

【四半期進捗率】〇〇%

【業種】

【比較会社】

【6四季報 本社】

【本社】

【従業員】

・社員数、平均年収の増加

・従業員の年齢

・従業員1人あたりの利益

【仕入れ先】

・【販売先】

【銀行】

【7四季報 業績】

・予測を越える成長を探す

・業績が連動して伸びているものを探す

・▲マイナスがある銘柄

・利益率で判断する

・1株あたりの利益が増加傾向にあるもの

【配当】

【株価指標】

【株価指標】

・PER(株価÷一株あたりの純利益)

・予測PER

・実績PER

・PBR

【最低購入額】

・株価チャート

・『成長株』 四季報で確認する部分 おまけ

・株主総会に出席、サービスを利用する

・値上げの影響

・四季報は2600円以上の価値がある

おわりに


About the author

13年専業投資家 32歳で2億円の資産を作ることに成功

Rate this ebook

Tell us what you think.

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.