切らない!痛くない!巻き爪難民をなくす すずき巻き爪矯正法

· good.book
Ebook
96
Pages

About this ebook

 筆者の鈴木一聲(すずき・いっせい)氏は、1998年に整体治療院を開院して以来、巻き爪、陥入爪、肉芽腫、爪や足の水虫、魚の目、タコなどによる痛みを取り除くと、その人の膝、腰、背中、肩などの痛みも治まるケースが多いことに気がつく。

 巻き爪治療やフットケアは、整形外科、内科、皮膚科などのはざまにあり、切除手術は健康保険適用だが、矯正は適用外で患者の経済的負担がかかる。一方、爪の切除手術は強烈な痛みを伴い精神的ダメージが大きく、再発すると痛みへの恐怖心から病院に行けず「巻き爪難民」となり、重症化するケースも。

 筆者は「どんな巻き爪でも、爪を切らず痛みなく矯正できる方法」を研究し、8年間で2000人の矯正を行い「すずき巻き爪矯正法」を完成させた。医療との境界線を越えず、身体を傷つける危険性や施術の痛みを排除したこの方法を、本書では図や写真つきで分かりやすく解説。巻き爪が治った人たちの症例や喜びの声、国内外のフットケア事情、足や爪のセルフマッサージ法、足の筋力を高めるトレーニングなども紹介している。

 医療に携わって60年、80歳を過ぎた筆者が、一人でも多くの「巻き爪難民」を救えるよう、残りの人生を「すずき巻き爪矯正法」の周知と後継者育成に尽くそうと意を決し、書き下ろした渾身の書。
【目次】
はじめに
1章 爪を知ろう 〜「たかが爪」いえ「爪は命」〜
 (1)爪の基礎知識
 (2)爪のトラブル
2章 常識を変えた!切らない痛くない「すずき巻き爪矯正法」
 (1)巻き爪矯正の現状
 (2)革新的なすずき巻き爪矯正法
 (3)すずき巻き爪矯正法のプロセス
3章 症例16 ~痛くない! すぐ治る! 喜びの声〜
4章 爪とフットケア 〜足から健康になろう!〜
 (1)フットケアの重要性
 (2)高齢者の爪のケア
おわりに

About the author

医学博士、介護支援専門員
1938年生まれ、北里衛生科学専門学院卒業
神奈川県立がんセンターを経て、大和市立病院に勤務、臨床検査学に従事。
1998年整体治療院開院。代替医療を研究する中で、コリをほぐし痛みを和らげる「イオンセル治療法」を考案。2010年より、巻き爪矯正を研究し続け、切らずに治せる「すずき巻き爪矯正法」を確立し、8年間で延べ2000人を治療。
2018年「すずき巻き爪矯正治療院」に改称。
2019年「すずき巻き爪矯正研究所」開設、後進の育成に努める。

Reading information

Smartphones and tablets
Install the Google Play Books app for Android and iPad/iPhone. It syncs automatically with your account and allows you to read online or offline wherever you are.
Laptops and computers
You can listen to audiobooks purchased on Google Play using your computer's web browser.
eReaders and other devices
To read on e-ink devices like Kobo eReaders, you'll need to download a file and transfer it to your device. Follow the detailed Help Center instructions to transfer the files to supported eReaders.